JリークDivision1 第27節 松本山雅FC - FC東京


昨日は、残留に向けて何とか踏ん張れた試合でした。引き分けも難しいかと思われたので、929決戦は大きな勝点1獲得だったと思います。来年もFC東京さんに来ていただけるようもう祈るしかないです。
松本の街を楽しめましたか。楽しいご報告をお待ちしています。
バス待ちで雨が少し降ってきましたが、基本雨避けとなり、本日はブルースカイ登場で日月と充実な松本遠征となりました。
昨日の試合は山雅にチャンスありましたね。セルジーニョ選手からの展開にヒヤヒヤ、阪野選手は山形時代に天皇杯でやられているのでこれまたヒヤヒヤ、後半はガッチリ守られてチェックも早いので良くてスコアレスドローだなの予感的中でした。山雅にとって執念の勝ち点1だったと思います!
鳥栖とは勝ち点3差ですか、残り7試合で勝ち点3差はチャンスです。ここは今週末の東京vs鳥栖戦で勝って援護射撃したいものです。ホームで試合予定の鹿島、マリノス戦の撃破期待しております!
Jのサッカーはやってみないと分からないところが有るので、いつも緊張しっぱなしです。
そして松本の夜、今日の松本の昼はかなり楽しめましたよ!サポ仲間から楽しかった、また訪れたいって声ありましたよ~。今週でその模様を報告したいと思います。
事前情報等、教えて頂きどうもありがとうございました。