7/15 東京・市営立川球場
13:45~ 第二試合 三回戦 筑波大駒場 4 - 3 五商
16:09~ 第三試合 三回戦 日大櫻岡 3 - 6 世田谷学園

昨年に引き続き、高校野球西東京大会を観戦しました。7/15は母校が出場、初戦二回戦は突破し三回戦に臨みます。
当初は母校関係者で観戦の予定でしたが、東京サポーターも駆け付けて頂き、みんなで応援でした、ありがとうございました。
やっぱり高校野球は良いな~、負けたら終わり。夏と言う季節の演出も良い、まるでセミのように短い季節を満喫しているようだ。
これぞ青春だ!青春を爆発して欲しいです!

市営立川球場の訪問も久しぶり、スタンドはこんな小さかったっけ??混雑していたのでレフトスタンドでリラックスで観戦、応援です。
球場には飲み物は売っていないのでコンビニで調達、ビール飲みながらの観戦応援、楽しいね。

母校は世田谷学園に3-6と敗北、相手はスポーツ特待生らしいけど(世田谷学園の1番バッターは良かったね)、その野球特待生チームと紙一重の攻防、一時は逆転もしました。そんなワクワクさせる試合をした母校を褒めても良いでしょう。父兄、ベンチ外の野球部員、バトン部の女の子たちの熱い応援は素晴らしかったね。チャンスのサウスポーはとても良かった!
日大付属系ではあまり強いとは言えない母校ですが、甲子園出場まで応援します!そういう夢だけは常に持っていたいね。後輩よ、お疲れ様でした。また一緒に夢を見よう!
それにしても三連休三連敗!まあそういうこともあるのが人生、今度は三連休三連勝です!(笑)