5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト





How to Be a Zillionaire から2曲を合成しているところまで突き詰めたところはマニアック過ぎて唖然(笑)よくABCって判ったのが凄い!その他国際プロレスでのテーマ曲の選定基準等マニアックな内容には最近の新日ファンになった若いファンは何を言っているのか判らないでしょう(笑)

6.9大阪城ホールの立見です(笑)
ジェリコ、内藤、タイチ 全員勝ってくれたら最高なのですが。

ミック博士、マニアックすぎますが、一度は行ってみたいですね。
10月大阪であるのですね。
12月のモンキーフリップliveとご来阪お待ちしてます。
↑アクセル全開さん 横スレ失礼します。私も城ホール見に行きます。今のレスラーあまり知らないので、只今勉強中です(苦笑)
お~!新日本2019上半期の大一番、大阪城ホール大会ですね!
京セラドームじゃないところがポイント、ドームより小さいですが美味しいカード連発でお得ですよ。
こちらはテレ朝チャンネル2の生中継を拝見予定です。
休憩なしで試合が進むので体調万全で臨んでください!
> ジェリコ、内藤、タイチ 全員勝ってくれたら最高なのですが。
予想が当たりそうな気がします!(笑)
昭和のレスラーを知っていれば何とか付いていけるかと。
10.13の昼夜興行は行ってみたい!
そして12月の摂津大会は日程次第なのですが今回は厳しいかもしれません。
12/7日産スタジアムでのマリノス戦入っているんですよー。
大阪城ホール大会、楽しんでください!

体調管理万全で挑みたいと思います!!
立見なのでモニター凝視になるかと思いますが、細かいところは帰ってワールドで観ることにします(笑)
国文小一さん
僕もプロレス再燃はつい先日からなので、有名どころの選手しか知らないです(^_^;)
一度生ジェリコを観ておきたくチケットを取りました。
お互いに楽しみましょう!(^^)
久々のプロレス観戦、満喫してください。
ジェリコは駆け出しのWAR時代のライオン・ハート、ライオン道時代、WWEでのザ・ロックとの試合を観ているので親近感有るんですよね。
年一の大阪ビッグ・マッチ、楽しみですね!