無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト

5/25は有給休暇で新宿へ遊びに行きました。
5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト_b0042308_00232221.jpg
新宿ネイキッドロフトで行われた昭和プロレスのマニア、ミック博士の昭和プロレス復活祭に参加してきました。
年一の東京大会、自分が買った整理番号50で売り切れとなったこのイベント、当日券は無しです。

開場の12時頃に行ったら整理番号関係なくオープンと同時に入れてラッキー、観やすい席をキープ出来ました。
ライヴハウスと言ったら小さいかな。50人も入れば満員ですね。客層はマニアック、しかも男だけ!しかも若い人はゼロ!それでいてなぜか居心地が良いのが不思議だ(笑)
入ると¥500以上のオーダーが必要ってことで
5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト_b0042308_00242574.jpg
暑いので生ビール¥600を注文、昼ビールが美味いね。
5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト_b0042308_00242651.jpg
食事も出来るのでランチとしてタイ風グリーンカレー¥750を食べました。フードは結構美味しそうなラインナップですね。このグリーンカレーも具沢山で美味しかった。
5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト_b0042308_00242632.jpg
大ジョッキのデカハイボール¥1,000を飲みながら昭和プロレスのミック博士、プロレスのテーマ曲マニアのコブラ氏のマニアックトークを聴きます。
5・25 昭和プロレス研究室20周年記念 昭和プロレス復活祭@新宿ネイキッドロフト_b0042308_00242462.jpg
第一部、サムソン・クツワダの新団体設立構想の裏ネタを独自な切り口で解説、やばい人との繋がりが判ってここでしか言えないこと多数、恐い!!(苦笑)
そして追悼レスラー特集としてドン・レオ・ジョナサンを取り上げ、放送局には無いと言われているジョナサンvsキング・イヤウケアの試合を披露してくれました。

第二部はコブラ氏のB級プロレスラーのテーマ曲の調査、今回は任天堂に全く許可を得ていなかった新日本プロレスに出場したB級マスクマン、スーパー・マリオマンの数少ないと言うか唯一のテーマ曲入りの映像(しかも地方放送版というレア放送)からABCの

How to Be a Zillionaire から2曲を合成しているところまで突き詰めたところはマニアック過ぎて唖然(笑)よくABCって判ったのが凄い!その他国際プロレスでのテーマ曲の選定基準等マニアックな内容には最近の新日ファンになった若いファンは何を言っているのか判らないでしょう(笑)


第三部はミック博士のマニア映像を披露、放送局にも無いレア試合とのこと!新日MSGシリーズよりストロング小林 vs ペドロ・モラレス、長州力 vs ラリー・ズビスコ、ハンディキャップマッチ アンドレvs永源、木戸等マニアックでとても楽しい会でした。1時間毎の休憩、プレゼンも上手く、まとめや間合いも上手かったですね。ミック博士は関西での活動が多いので関西での10月の昼夜興行は行ってみたいかな(笑)

最近リリースされたミック博士の昭和プロレスマガジン、近々紹介予定でおります。
終了は16時の3時間興行、恐怖!爆笑ありと見応え、聴き応えありの楽しいイベントでしたね!


Commented by アクセル全開 at 2019-05-28 12:31 x
20年ぶりにプロレス観戦することにしました!
6.9大阪城ホールの立見です(笑)
ジェリコ、内藤、タイチ 全員勝ってくれたら最高なのですが。
Commented by 国分小一 at 2019-05-28 12:45 x
大さん、こんちわー
ミック博士、マニアックすぎますが、一度は行ってみたいですね。
10月大阪であるのですね。
12月のモンキーフリップliveとご来阪お待ちしてます。
↑アクセル全開さん 横スレ失礼します。私も城ホール見に行きます。今のレスラーあまり知らないので、只今勉強中です(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-05-28 14:22
アクセル全開さん、こんにちは!

お~!新日本2019上半期の大一番、大阪城ホール大会ですね!
京セラドームじゃないところがポイント、ドームより小さいですが美味しいカード連発でお得ですよ。
こちらはテレ朝チャンネル2の生中継を拝見予定です。
休憩なしで試合が進むので体調万全で臨んでください!

> ジェリコ、内藤、タイチ 全員勝ってくれたら最高なのですが。

予想が当たりそうな気がします!(笑)

Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-05-28 14:25
国分小一さん、こんにちは!

昭和のレスラーを知っていれば何とか付いていけるかと。
10.13の昼夜興行は行ってみたい!
そして12月の摂津大会は日程次第なのですが今回は厳しいかもしれません。
12/7日産スタジアムでのマリノス戦入っているんですよー。

大阪城ホール大会、楽しんでください!
Commented by アクセル全開 at 2019-05-28 16:20 x
管理人様
体調管理万全で挑みたいと思います!!
立見なのでモニター凝視になるかと思いますが、細かいところは帰ってワールドで観ることにします(笑)

国文小一さん
僕もプロレス再燃はつい先日からなので、有名どころの選手しか知らないです(^_^;)
一度生ジェリコを観ておきたくチケットを取りました。
お互いに楽しみましょう!(^^)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-05-28 19:10
> アクセル全開さん

久々のプロレス観戦、満喫してください。
ジェリコは駆け出しのWAR時代のライオン・ハート、ライオン道時代、WWEでのザ・ロックとの試合を観ているので親近感有るんですよね。
年一の大阪ビッグ・マッチ、楽しみですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-05-28 01:00 | プロレス・格闘技 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity