無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合

5/3の夜はひとりでプロレス観戦してきました。先月に続き、今回もWRESTLE - 1(レッスルワン)でした。
この団体、自分でもよく分からない位、継続して観たくなる団体なんですよね。観るならCSのGAORAではなく生観戦だね。

そして今回もやっぱり観に行って良かったです。熱くなれたね~(笑)
今回も2回に分けてリポートします。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01073236.jpg
北側で観戦、指定B¥4,000です。後楽園ホールの北側もほぼ埋まり、画像は試合前なのでまばらですが最終的には南側もほぼ満員です。
北側の席を開放している、これ大事です。





「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01193128.jpg
第1試合 タッグマッチ30分1本勝負 〇カズ・ハヤシ、三富政行(8分2秒 ファイナルカット⇒片エビ固め)馬場拓海、●タナカ岩石

最近、あまり目立たなくなったカズ・ハヤシ社長、目立って欲しい選手に譲るのは良いかもね。でもまだ守りに入らなくても良いかなと、クルーザー級戦線に戻って欲しいですね。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01262172.jpg
第2試合 6人タッグマッチ30分1本勝負 河野正幸、●アレハンドロ、ペガソ・イルミナル (6分28秒 シルバーロック)エル・イホ・デル・パンテーラ、〇立花誠吾、征矢学

WRESTLE-1タッグチャンピオンシップ王者のアレハンドロが立花誠吾のシルバーロックにギブ・アップ負け、立花は次期挑戦者となるだろうね。誰をタッグ・パートナーにするのかな??
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01362891.jpg
第3試合 3WAYマッチ30分1本勝負 〇エル・リンダマン(8分43秒 ジャーマンスープレックスホールド)●児玉裕輔、アンディ・ウー

#STRONGHEARTSのエル・リンダマンが出るととても面白い、技を出すタイミング、試合の間、そして上手いマイク・アピール、W-1としてはストロングハーツのメンバーには長く居てもらいたいだろうね~。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01362913.jpg
勝ったリンダマン、W-1クルーザー級王者の持つW-1クルーザー級のベルトに挑戦が決定!5・13新木場だそうです。リンダマンのマイク・アピールは上手いね~!
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01505540.jpg
第4試合にはW-1所属唯一の女子選手、才木玲佳が登場、会場人気ありますね~。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_01505441.jpg
第4試合 シングルマッチ30分1本勝負 ●才木玲佳(10分36秒 ナイアガラドライバー⇒エビ固め)〇井上京子

対戦相手は井上京子、体格差ありすぎ、才木と似た体格で良い選手が居ると思うので本人の希望?とは言えもうちょっと才木の体格を活かしたマッチメイクを望みます。来月の後楽園ホール大会は井上貴子と対戦するとのことです。やっと似た体格の選手と対戦か??
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_02000068.jpg
第4試合後に休憩、休憩時のイベントとして小学生以下の子どもたちにリングを開放、カズ・ハヤシ社長とペガソ・イルミナルのプロレス教室の始まり、こういうイベントは良いね。子どもたちも思い出となるだろうね~。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_02054900.jpg
第5試合 シングルマッチ エニウェアフォール2カウントマッチ 〇トンドコロ(頓所)隼(9分43秒 ドラゴンスープレックスホールド)●CIMA

久しぶりのCIMA、彼は#STRONGHEARTSの総大将、これまたプロレスが上手くそしてマイクアピールも格別に上手い、CIMAのようにマイクが使えたらなんて思いますよ。
彼のマイクアピールでルール変更でエニウェアフォールでトンドコロも2カウントで勝利OKとなりました。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_02060522.jpg
エニウェアフォールマッチなので後楽園ホール内を存分に使います(笑)でも北側来てくれなかったな~。
「WRESTLE-1 TOUR 2019 TRIUMPH」5.3東京・後楽園ホール大会 第1~第5試合_b0042308_02065074.jpg
試合はセコンドの征矢学がリンダマンからスプレー缶を奪い、それをCIMAに噴射しトンドコロがそのままドラゴンスープレックスホールドでカウント2を奪い逆転勝利(笑)トンドコロの勝利により本名の頓所(とんしょ)を取り戻すこととなりました(笑)

取りあえず5試合のリポートです。やっぱり#STRONGHEARTSが出場すると面白いですね。彼らが出場するとその団体が潤いますね。

セミファイナルとメインは次の記事でリポートします。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-05-04 02:20 | プロレス・格闘技 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity