無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

追悼 北尾光司

訃報が続きますね。
追悼 北尾光司_b0042308_16505361.jpg
※日刊スポーツより画像を拝借しております。

元横綱双羽黒、元プロレスラーの北尾光司氏、慢性腎不全で逝去。享年55歳は早過ぎですよ。
横綱時代、プロレスラー時代、共に話題の尽きない男でしたね。自分が印象に残っているのはスポーツ冒険家(ビッグコミックスピリッツの綱に聞け!は面白かったな)を経てプロレス転向後の
追悼 北尾光司_b0042308_16510445.jpg
※スポーツ報知の画像を借用しております。

1990年2月10日、東京ドームで行われた新日本プロレス・スーパー・ファイト・イン・闘強導夢でのクラッシャー・バン・バン・ビガロ戦ですかね。試合には勝ったものの、試合運びが雑で当時の目の肥えた?(当時、マスコミには?されバカにされた気分で腹が立った記憶あり)ファンにブーイング食らってましたね。

新日本プロを解雇されて、SWS東京ドーム大会でのジョン・テンタ戦、横綱のプライドが邪魔して幕下のテンタに負けるのは許せなかったのでしょう、翌週の神戸大会では問題発言あってまたしても解雇...。

直情的でスイッチが入ると暴走しちゃう性格だったのかな。不器用ながら上手く生きるってことが彼には難しかったようですね。集団生活は苦手と言うかね...。
その後の武輝道場時代ではまともになったって記事を見つけましたが、あまりマスコミが報じなかったってのもあって横綱、プロレス時代の悪いイメージが付きまとっていたのはちょっと可哀想ですかね。印象に残る横綱、プロレスラーで同じ50代、55歳で逝ってしまうのは早すぎるよ。
追悼 北尾光司_b0042308_16510523.jpg
※デイリースポーツの画像を借用しております。

ご冥福をお祈り致します。

Commented by れいんめ~か~ at 2019-03-30 22:10
ご冥福をお祈り申し上げます。
ある意味、ナチュラルヒールでしたが、、、
たとえ少しの期間だったとしてもプロレス界を通過した人物として大きなインパクトを残したとして色んなレスラーからのコメントを聞きたいと思います。
特に高田延彦さん、お願いします!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-04-02 11:09
れいんめ~か~さん、こんにちは!

返信が遅れまして申し訳ありません。

ホーガンを意識した黄色にコスチューム、数々の行動、目立ちましたね。
蝶野正洋は良いコメントを残してくれましたが、高田のコメントに批判殺到してますな(苦笑)

メルカリで北尾の著書を買っちゃいました。どんなこと書いたのか興味が沸きましたね。

ご冥福をお祈りいたします。

Commented by Galaxy40 at 2019-04-02 15:30
恵まれた体格なのに、惜しい人でしたね。性格なんですかね。ご冥福をお祈りします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-04-03 13:17
> Galaxy40さん

大相撲時代の豪快な上手投げ、小錦へのさば折り等、迫力あるある技、プロレス時代でもあの体を活かした大技なんか良かったんですがね...。
もう少し上手に生きられる術を持っていたら、どこでも重宝されたんですがね...。

直情的なのが後々勿体なかったと...。

ご冥福をお祈り致します。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-03-30 17:08 | プロレス・格闘技 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity