無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

JUDAS PRIEST / TOKYO 2 DAYS COMPLETE

到着日  2019年1月3日
購入場所 オークション
購入価格 送料別4プレスCD+2 Blu-ray-R + 2DVD-R¥7,800
備  考 2018年11月28日 東京ドームシティホール、11月29日 調布市・武蔵野森アリーナ Multiple Stereo IEM Matrix 限定50枚
JUDAS PRIEST / TOKYO 2 DAYS COMPLETE_b0042308_00042101.jpg
行っていないけど、ジューダス・プリーストの2018来日公演の音が聴きたくなった!東京公演2daysがリリースされました。リリースはXAVEL、そして当然ながらプレスでのリリースです。限定仕様でオーディエンス・ショットでブルーレイR、DVD-R付きです。XAVELがリリースするとどうしても欲しくなります、そして行ってもいないのに行った気がするんですよね(笑)

またプレスでのリリースは貴重、何とか50枚のリリースです。

静岡で買おうとしたら予約で売り切れ、某オークションサイトを覗いたら有るではないか!速攻で購入、そして翌日には届きました!
JUDAS PRIEST / TOKYO 2 DAYS COMPLETE_b0042308_00042294.jpg
XAVEL得意のイヤモニマトリックスで文句なしに高音質です。オーディエンス録音とのミックスでしょうね。観客の歓声とのバランス良し、音質良し、演奏良しで言うことありません。ロブの力強いヴォーカルがかっこいいね!
特筆はアンコールで二日間ともグレン・ティプトンが登場!(泣)
パーキンソン病と闘っているグレン・ティプトン、体調が良い時限定で何とかライブに出られるかな?ってところを東京公演二日間とも出場は現地でのファンは嬉しかったことでしょう。アンコールのMetal Gods ~ Breaking the Law ~ Living After Midnight の流れが素晴らしい。Living After Midnight のファンの嬉しそうな合唱がステージの素晴らしさを物語ってますな。
現地のファンが羨ましいよ。
JUDAS PRIEST / TOKYO 2 DAYS COMPLETE_b0042308_00042354.jpg
こちらは映像版です。限定仕様を買っておいて良かった!

Commented by B級テーパー at 2019-01-07 13:19 x
パワーロックトゥデイ
2018ライブばフォーマンスオブジイヤー

01位 HELLOWEEN

02位 JUDAS PRIEST

03位 DEF LEPPARD

04位 BON JOVI

05位 ARCH ENEMY

06位 LOVEBITES

07位 KING CRIMSON

08位 柴田直人 生誕60周年記念スペシャルライブ METAL MAN RISING

09位 PRETTY MAIDS

10位 RIOT
Commented by mangohboy at 2019-01-07 14:05 x
なる程…「ヘリオン」~「エレクトリックアイ」は演らないんですね!「ラニングワイルド」や「罪業人」辺りは嬉しいですが「雷鳴」は公式Liveにも収録されるなどバンド側の思い入れが強いんですかね…「黄金のスペクトル」からだと「ホットロッキン」チョイスになるかと思うのに♪あと「ホイールバーニング」を演ったから「復讐の叫び」や「死の番人」が外されたのかなぁ…「グラインダー」や「グリーンマナリシ」は演ってるのに(延々と続く)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-01-07 16:43
> B級テーパーさん

ハロウィンが1位!そしてジューダス2位ですか!
デフレパードもイヤモニマトリックス出ておりますが、今回は何故かジューダスにいってしまいました。買って、聴いて正解でした~。

10位のライオットが気になってます(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-01-07 16:51
mangohboyさん、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

芸歴が長いジューダス、やっぱりいっぱい聴きたいですよね!
若いメンバーの支えもとても力強いです。
メロディアスで判りやすい音で酔いますね(笑)

今回は2020年問題でなかなか会場が押さえられなかったようで、なかなか洋楽ミュージシャンが行かない土地、会場も有りながらもとても盛り上がっております。
地方公演の音源も手に入れたのでそれは後日アップします!
Commented by れいんめ~か~ at 2019-01-07 22:42 x
こんばんわ。
XAVEL版は装丁も完璧だし値段も手頃で良いですよね~。
まだ自分は多治見公演で我慢しています。
この地方ライブは「おらが町にプロレスがやってきた!」って感じですよね。

小さい箱のほうが良い音質になる傾向が強いのでたまには良いかなと。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-01-09 20:05
> れいんめ~か~さん

XAVEL完璧です。行ってなくても聴きたくなりますね(笑)

> この地方ライブは「おらが町にプロレスがやってきた!」って感じですよね。

とてもよく判ります。多治見公演聴きましたが、ファンもかなり盛り上がって、ロブも機嫌が良さそうですね!
この多治見公演は紹介する予定でいますよ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-01-07 00:19 | オークション | Comments(6)