12/31 2018忘年会Vol.10 イワタニやきまる で 焼肉パーティ@自宅





















家はすき焼きでしたが、姉が買って来たお肉の脂で、お腹が・・・。
若いから大丈夫と思ってましたが身体は歳を重ねてますね。

我が家でも、家焼き肉をよくやります!
食材を調達する際は、必ず焼き肉食材専門店の「スタミナキング」さんに行きます!
スタミナキングさんは、お店で食べる焼き肉を原価に近いお値段で買うことができるので、激オススメDEATH ❗
味付ハラミ、カルビ、ロース、味付レバー、タン、ハツ、トントロ等が我が家のレギュラーですな❗
これらと、〆の雑炊用にテグタンスープを買い、だいたい6,000円でお釣りが来ます!
ハラミは100㌘300円台なので、本当にお得ですよ❗
昨日は、SEIYUのお肉に「宮のステーキソース」をかけてみました!
初めて宮のステーキソースをかけてみましたが、絶品ですな❗
お店に行きたくなりましたよ❗
良いですよね~、家焼肉!そうか~、焼肉材料店へ行けば良いのか~。近所に焼肉材料店が有って良いですね。こちらは八王子の市場、もしくは肉のハナマサかな~。ハナマサだと多過ぎるか~(苦笑)
ハラミが100グラム¥300台は安いですね。次は1/13日曜日に家焼肉の予定です(笑)
そうだ!宮のたれをかけること忘れてました!思い出して頂き、ありがとうございました~(笑)宮のたれをかけた焼肉、全てが美味いと思います!!