2018忘年会Vol.2です。
映画「ボヘミアン・ラプソディー」にハマってクイーン好きとなった友人にライブ・エイドのブートを渡すのに夜勤明けに飲み会決定となりました(笑)
八王子駅で待ち合わせている多数の人は仕事だけど、自分等だけ飲みって優越感有るな~。
友人も当番明けだそうです。

JR八王子駅から徒歩5分強、24時間営業の地元インディーズ居酒屋の「活魚酒蔵居酒屋板長」でございます。
お客さん0と思いきや、座敷では夜通し飲んでいるような方々が楽しんでおりました(笑)

居酒屋だけに色々なおつまみが有りますね。
さて入ってみましょう。
まずは

生ビールは¥530、外は寒いけど仕事上がりの朝ビール、美味い!

お通しは、いきなりあん肝ポン酢です。

二杯目はホッピーです。ホッピーセット¥530でした。

量が多いもつ煮込み¥480、温まるね。

あさり酒蒸しは¥580、朝から海鮮系は自宅居酒屋ですと朝、スーパーで売ってないから難しいっす。

ふぐ唐揚げ¥580、完全に昼勤務で言う夕飯モードです。

白子焼は¥780、中央のは八丁味噌だね。日本酒が飲みたくなるメニューです。

ここの居酒屋は水槽が有って、生牡蠣やナマコが元気に居ります(笑)

その前に日本酒、地元の純米酒、八王子城です。キリッと辛口、魚介類のつまみが美味いって!その他長野県の真澄もグイっとね。

ナマコが元気に動いているので

日本酒に合います、ナマコポン酢は¥780、コリコリとした食感が美味い。

馬刺しは¥880、カチカチの冷凍じゃない馬刺し、柔らかくて美味いね。

ラストスパートのエシャロットは¥380、サッパリしてます。

クリームコロッケ¥380

焼き茄子¥380

〆のチューハイ¥380、二人でガッツリ飲み食いして¥13,000でした!
まあ24時間営業なのでこの価格は想定内、24時間空いてるって、凄い!
またふらっと朝に寄ってみたいね。

外は思い切り晴れております。素晴らしい夜勤明けだ!
帰って直ぐに寝たらもう出社の時間でびっくりした!!(笑)