THE COMPLETE MOTOWN SINGLES VOL.2:1962
購入場所 www.hip-oselect.com
購入価格 $92.98(送料込み)
備 考 4CD、7inchアナログシングル付 限定5,000セット

前回は6枚組、今回は4枚組だが中身のボリュームは相当なもの、CDも通し番号となっており、DISC7からとなっている。もうこうなれば完全試合達成してやる!
また分厚いブックレットも充実、詳細なデータに更にインディックスまで記載、VOL.1を通してどのCDに収録されているのか一目瞭然なのだ、すごい!このセットはもう歴史書ですよ。ちなみに大きさは7inchシングルサイズです。
年代は今回1962年に限定、収録アーティストもVOL.1に比べ、有名なアーティストが名を連ねる。マーヴィン・ゲイにシュプリームス、テンプテーションズ、ミラクルズ、マーヴェレッツ、エディ・ホランド、そしてディスク8にはリトル・スティーヴィー・ワンダーが登場、この年がデビューなのね!当時11歳!なんちゅう少年だ!
まだディスク7を聴いている途中だが1962年は、まだあのモータウンサウンドっぽさは少ない、でも聴いていてマーヴィンの「ヒッチ・ハイク」のようなアレンジが多いな。モータウンサウンドの始まりかな?
ちなみにお値段は日本円にして送料込みで¥10,000ちょっと。ユニオンで買うと送料別で¥18,000!なので英語辞書片手に海外通販にチャレンジしてみましょう!

ついにモータウン第二弾いきましたか!
こうなるとモータウン完全制覇まで突っ走るしかありませんね(笑)。
内容は文句なしなだけに聴いてみたいですが、ここしばらくはかなりのラッシュが続くので残念ながら今は見送りです。
最近の海外ネット通販物は予告なし発売が多くてびっくりしてしまいますね。(苦笑)完全制覇はもう義務でしょう。
内容は文句なしにモータウンの歴史が細かくわかりますので、余裕出て来ましたら是非御購入を!(笑)
6,7,8月の紙ジャケラッシュも凄いことになっておりますね、もうどうなってることやら。
買っちゃいましたか。今回も7inchアナログ付きだったんですね。
きっとdaisuke_Tokyocityさんなら完全制覇してしまうんでしょうね。
しかし、買いまくってますね(笑)
どうせ欲しくなるのでこの際一気に買っちゃいました!完全制覇
と気合い入るものの、あと10集も出るなんてほんとネヴァー・エンディングですな。(笑)最近購入が派手でホント綱渡りですよ〜。でも内容はいいですよ!モータウンって改めて凄い!って思いましたよ。
マーヴィンの'At The Copa'が届いてスグにあれなんですが、欲しくなってきました。このCD(苦笑
いつも思うのですが、CDの付加価値って購入の際の重要なポイントになりますよね。高価なものならなおさらです。
でも、このブックレットって、タダのオマケってブツじゃなさそうですね!
僕的には62年っていうのが少し引っ掛かってまして…(笑
もう少し後なら、即買いなのですが…(汗
もうちょっと悩みます…
>夕べは突然のTB、失礼いたしました。
いえいえ、TBはいつ何時歓迎ですのでこれからもドンドンお願いします。
このブックレットですがもう百科辞典ですね(笑)
確かにあの独特なモータウンサウンド確立してからのシングル集がいいかもしれませんね、僕は完全試合達成を目標に上げちゃいましたが(苦笑)悩む気持ちはとてもわかりまーす。これからも色々情報交換しましょう。