11/29 映画「ボヘミアン・ラプソディー」鑑賞 @立川シネマシティ2 a studio 極上音響上映



フレディ、存命していたら72歳ですか。72歳になっても凄い声量で歌うんだろうな~。
音楽好きな方は観るべし!
1985年の最後の来日公演、聴きたくなってきたぞ!

これって、ハーフドキュメンタリー映画なんですね、過去形現実と若干違う脚本ありの映画
1973の日本デビューから知ってる知識&情報を確認しに行きたいけど…
フレディが3Dで出てるのかな?と最初思いましたが…ソックリさん…
昔武道館でカレンが3Dで出てコンサートやったみたいに…
9Fはポール→Qに戦略変更!☺️
便乗しちゃいそうですね(笑)🙋👍


やはり音のよい劇場での鑑賞は格別ですな❗
クイーンの歴史の描き方が実際とは異なることは演出としてアリ❗
この作品を通し、多くの方が性的マイノリティについて考えるきっかけとなったことがスゴい❗
パンフレットを無事購入できて、なによりです。
多くのスターのコメントが掲載されていますが、オジーのコメントでしめるところが分かってますよ❗
私は、2回目は【胸アツ応援上映】に行く予定❕
3回目は【復活・爆音上映】が有力DEATH ❕

私も先日見て来ました。ドキュメンタリー映画でない、ロックバンドの映画を見るのは初めでした。脚色で事実が改変されていたのは、びっくりでしたが、良い映画だったと思います。
ちなみに、昨日はaikoのライヴに行ってきました。今年は悲しい別れもあり、MCでしんみりとそんな話もしてましたが、相変わらずのパワー全開でした。

そうですQでした!
何の予習なく行って歌唱シーンは本物のレア映像かなと思いきや、俳優さん渾身のそっくり演技で面白さ倍増しました。
自分のような映画観ないファンが幾とそれは大ヒット間違いないでしょうね(笑)
クラプトンの映画も極音で鑑賞したいです。
Q路線はナイスです!
7番目の男さんに推薦されていなかったらスルーしていた可能性大いに有りでした(苦笑)
観ていなかったら人生損するところでしたよ(笑)
エンターテイメントな作り方は海外がさすが!ライブ・エイドで盛り上がってクイーン大復活したことは事実ですから、脚色したストーリーで良かったですね。
フレディのバイセクシャルも判っていたことなのですんなりと受け入れられます。友人が少なくて可哀想なフレディでしたね。
胸アツ応援上映ってスタンドアップ可能な仕様ですかね?
それはとても面白そうだ、ライブ・エイドのシーンは大盛上がり間違いなしですね。
復活・爆音上映も音が凄く良さそうですな。
何とかして二回目突入したいですわ!
7番目の男さんのこの映画ご推薦がきっかけで色々と映画を観ても良いなって気分となりました。どうもありがとうございました!
お久しぶりです。
中年ロックファン必見の映画ですかね。自分もこのようなロック映画は初めてでして、新鮮、斬新でかなりエキサイトしましたよ!(笑)
aiko、彼女はパワー全開じゃなきゃね!復活紅白楽しみです!
おー!コレクターズのドキュメント映画、それは知らなかったです。最近、知らないことが多くて損してるな(笑)
へどろんさん、どうもありがとう!
ライブ・シーンがカッコいいみたいですね。チャンス作って観に行きたいな!(笑)

何故か、2回目の方がより感動が大きく、泣けました。
leeさん、早くも二度目ですか!
久しぶりに映画を観たけど2時間15分はあっという間でしたね。
完全版の4時間半ヴァージョン、公開されませんかね??
爆音で聴きたいぞ!
そして今はライヴ・エイドのオーディエンス録音でエキサイトしております!(笑)