レッド・ツェッペリン / 928 ブラッグ・ドッグ デフ・ジャケ

MOONCHILDの千ブー5枚買うと貰える非売品ディスク、今回もZEP928黒犬ですがデフ・ジャケなんですね。この浮世絵ジャケットがなんだかかわいい(笑)
二八そばを黒犬が欲しがってます(笑)
二八、黒犬とシャレになっているところにセンスの良さを感じます(笑)これぞ、ブラック・ドッグだ!


日本シングル盤ジャケットじゃないんですね、どういうタイミングで変えてるんでしょうかねえ~
(笑)🙋

これですよ、これ!
二八そばを欲しがる黒犬❗
二八→928❗
しかも、黒犬❗
こんな気のきいたジャケットは、すでに別の浮世絵ジャケットを持っていようが、いくしかないですな❗
中身についてはおいといて、ジャケットを所有することに意味がある‼️
この発想が自分だけでなくてよかった~‼️
次は映画「ボヘミアン・ラプソディ」のレビューですな❗
これは洋楽ファンなら最低でも2回見なければいけない映画DEATH ❗
この浮世絵ジャケ、お店で観たら欲しくなりましたよ。千ブー買うなら5枚と決めてましたので今回もすんなり決まりました(笑)
二八そばを欲しがる黒犬、928黒犬とつながるわけですね(笑)
ボヘミアンラプソディーはかなり好評のようなので平日休みの日に行くしかないですね!
その前に珍珍亭にも行かないといけません!
あ、明日のレコードストアデイブラック金曜日で
Babymetal – Distortion [12”] (Red Colored Vinyl, download, limited to 2000, indie-retail exclusive)
が出ますが、実物見ることなく売り切れとなりそうですね...、明日はお店行けないし...。

ボヘミアン・ラプソディは、パンフレットが完売する劇場もあるそうです❗
たったの700円で、東郷かおる子さんの当時のミュージックライフ誌における仕掛けに関するロングインタビューや、来日時のボディーガードや通訳を勤めた方々のあまりにも貴重な対談が凄すぎDEATH ❗
サントラCDも売れてますね。もちろん、購入済み❗
私は9階でライブエイドのリハーサル映像をギフトでいただくため、クイーンのブートを2タイトルいってしまいました❗
リハーサルシーンがかなり重要DEATH ❗
BABYMETAL のレコードは、明日が仕事なので入手出来ません。買えば買ったでプレイヤーを買い直さなければならないから、レコードはもういいかな。
武蔵境の珍珍亭さんは【油そばの1丁目1番地】ですから、油を語る上で避けて通ることは出来ませぬ‼️
油そばの「大」にネギとスープを追加オーダーし、食べましょう❗
平日は16時前、土曜日は15時前に売り切れるので、来店時刻は早めに設定しましょう❗
私は、珍珍亭さんに行くと、必ず【家油】用に【生】を持ち帰りでオーダーします。1丁目1番地の油を家で手軽に再現できるので、激オススメDEATH ‼️


ボヘミアン・ラプソディー、立川シネマシティの極音システムで鑑賞します。良い席確保の為に、有料会員にもなっちゃおうか画策中です!平日¥1,000で鑑賞出来ちゃうし!!
そのパンフ、¥700にしては凄いお得ですね!!!情報ありがとうございます。
ライヴ・エイドのリハーサルシーン!これは観なければ!
そして珍々亭、実は昨日の14時頃、行きました!!!
7番目の男さんの情報を基に行くべきでしたー(笑)でもまた行きますので次はネギ(今回頼みました)、大(量多そう)、スープ(頼んでいるお客さん居ました~)を頼みます!
記事にしますのでお楽しみに~。
やっぱり最高、平日の休みでしたー(笑)
928黒犬、やはり頂きましたよね!
静岡通販にもついにアップされました~。
他の音源も出ないかな~。千ブー、ウィングス4アイテム買わねば!
> Distrotionは国内盤と少しジャケットの色が違うみたいDEATH❗️
お~!既にチェック済みでしたか~、流石!
これ買えるかな~???通販解禁までは売れちゃっているでしょうね...。
