無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

発掘その264 ブリザード / 暗黒の聖書

購入日  2018年9月28日
購入場所 BOOK・OFF調布駅南口店
購入価格 1中古CD¥1,250 - ¥100(期間限定ポイント利用)=¥1,150(当時定価¥2,100)
備  考 オリジナル1984年発売、ファースト・アルバム、2001年HDCDデジタル・リマスタリング
発掘その264 ブリザード / 暗黒の聖書_b0042308_16493745.jpg
久々のブックオフネタです。
80年代のジャパン・ヘヴィ・メタル・ファンタジーの立役者のひとグループ、ブリザードの84年発表のファースト、しかも帯付を発見、久々のオフでの廃盤発掘ですね。値段もリーズナブル、きっと無名な廃盤の一つでしょう。
ブリザード、本当に懐かしい。当時はラウドネス、メイクアップ、X-RAY、レイヴン、浜田麻里と対等にライヴ活動しておりましたね。ライヴもジャパン・ヘヴィ・メタル・ファンタジーとしてイベントもやってましたっけ。当時は高校生でライヴなんかなかなか行けなかったから、FMでたまに放送されるこれらのライヴでエキサイトしたものです。聴いてみると当時のジャパン・ヘヴィ・メタルが前面に押し出されて良いですね。はたまた売れることを目標にしたのかアメリカン・ロック・テイストな楽曲もございます。

驚いたのがジャーニーのオンリー・ザ・ヤングをカヴァーと思いきや、逆でジャーニー(ニール・ショーン)がブリザードのために書き下ろした楽曲ってのがびっくり!なのでちょっと浮いておりますが、このギャップもまた良い。メンバーの村上孝之の解説によると「アースシェイカーはアイアン・メイデンから曲もらっているのにな~」なんてこと思ったそうです。でも今考えると、ニール・ショーンからの書下ろしってのも凄い!ジャーニーがセルフ・カヴァーだったのですね!アレンジもジャーニー仕様でした。
発掘その264 ブリザード / 暗黒の聖書_b0042308_16493877.jpg
80年代のジャパン・ヘヴィ・メタル、久々聴けて良かった!久々のブックオフ発掘が嬉しいね。

最近、X-RAYはボックスが出ました。ブリザードも箱で出ませんかねって難しいかな。他のジャパン・ヘヴィ・メタル・ファンタジーとして早川めぐみとか再発して欲しいけど、これも難しそうだね。本城未沙子は全て持っているんだけどね。


Commented by B級テーパー at 2018-10-02 18:14 x
浜田麻里は全部持ってるんですけどね(笑)🙋

最初リザードかと思いました(笑)🙋
ちょっと路線がちがうかと…

最近もなんとかアニバーサリー ものが目立ちますよね
有名なところでは、ホワイトアルバムとか…
単発ものならまだ良いかってかんじですが、全タイトルとかになるとシンドイですねえ

そして、自分の大好きなムーディーズが、50thanniversaryをだしてくるみたいで、全7タイトルとかなり厳しい箱がでます

痛い出費(笑)🙋

しかし、ついポチと買ってしまいます(笑)🙋

あれブリザードは(笑)🙋毎度ですね(笑)🙋
Commented by れいんめ~か~ at 2018-10-02 21:43 x
ジャーニー曲のトリビア聞けて嬉しいっす。
そういえば久しくオフパトに行けてないです~。

あっ、「ブリザード」って知らなかったですけど…
「飯塚」しか思い浮かばなかったって(笑)
Commented by akrk0911 at 2018-10-02 23:25
こんばんは
早川めぐみの1st(LP)は実家にあります。
SWAN SONG が大好きです。
もう30年以上聞いていませんが。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-03 16:46
B級テーパーさん、どうも!

浜田麻里で見事に反応しましたね(笑)

箱物、ムーディー・ブルースも出る?しかも箱で!初期は意外や好きだったりします。

ブリザード、80年代のジャパン・ヘヴィ・メタル・ファンタジーで観たことありますよね??
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-03 16:49
れいんめ~か~さん、こんにちは!

ジャーニーのオンリー・ザ・ヤング、確か映画「ヴィジョン・クエスト」のサントラに収録、それがセルフ・カヴァーってびっくり。サントラ収録ってのが彼らのスタンスなんでしょう。あくまでも他人に提供した楽曲なんですね。でもライヴでも披露しているから、上から目線扱い曲じゃないのも確か。

> 「飯塚」

自分もそのイメージです(笑)
最近、使いませんよね?(笑)
気が合いますな!

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-03 16:56
akrk0911さん、こんにちは!

早川めぐみ!の反応嬉しいですね!
ファーストは未CD化のはず。
なのでCD化して欲しいです。
自分も30年以上聴いておりません。音は全く記憶に無いですね、アイドル系ロッカーの始祖鳥的存在か!?
Commented by れいんめ~か~ at 2018-10-03 23:42 x
唯一無二のブリザードスープレックスホールド、復活望む。
アレを装着したまま投げて欲しいっす。

名付けて『アイアンフィンガーwithブリザードスープレックスフロムヘル』!?
長いなぁ。。。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-05 23:18
れいんめ~か~さん、どうも!

確かに長すぎて覚えられない(笑)
10・8の両国国技館でも試合組まれている「飯塚」って凄い!
やっぱり決めて欲しいブリザードスープレックス!ってエクスプロイダーですよね??(笑)

Commented by れいんめ~か~ at 2018-10-07 21:03 x
こんばんわ。

たしかに、エクスプロイダーと形は似ていますが、、、
掴む「指1本の角度が違う」のでブリザードはブリザードです(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-08 05:22
> れいんめ~か~さん

プロレスに詳しい弟に聞いてみたらどうやるんだっけな~?って考えこんでしまいました(笑)
「指1本の角度が違う」どこかで聞いたことあるセリフ(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-10-02 17:01 | ブックオフ | Comments(10)

by daisuke_Tokyocity