無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

9/7 味の天徳高幡不動店 油そば(醤油味)大盛¥700 + おすすめトッピング¥300

夜勤二日目、今夜の夜勤前飯は
9/7  味の天徳高幡不動店  油そば(醤油味)大盛¥700 + おすすめトッピング¥300_b0042308_19143557.jpg
味の天徳高幡不動店で油そば(醤油味)大盛¥700 おすすめトッピング¥300合計¥1,000でした。

おすすめトッピングは焼豚3枚、煮玉子1個、なると、メンマ、ごま、ねぎ、海苔、背脂です。
9/7  味の天徳高幡不動店  油そば(醤油味)大盛¥700 + おすすめトッピング¥300_b0042308_19143527.jpg
酢、ラー油をかけ、更におろしニンニク、胡椒をかけて食べます。油そばは大盛が丁度良いね。

食べると言葉では説明出来ないジャンキーな味わい、このジャンキーな味がヤミツキになりますね(笑)
豪快なガッツリ味ですな(笑)
9/7  味の天徳高幡不動店  油そば(醤油味)大盛¥700 + おすすめトッピング¥300_b0042308_19143517.jpg
¥1,000以上買うと餃子無料券が貰えるのですが、只今キャンペーン中で更にもう1枚プレゼントは嬉しいね!(笑)

明日の朝まで頑張ろう!
Commented by 7番目の男 at 2018-09-07 19:38
大介様、こんばんは❗

油そばに肉をトッピング❗
さらに玉子やニンニクまで‼️

まさに、【ジャンキー・オイリー・ニンニキー❗】

オフィシャルの油そばはまだですか?
あの味は誰もが大満足ですぞ❗
Commented by 国立ブートレッガー at 2018-09-07 22:28
こんばんわ

15年前位に国立に元祖油そばの店があるってことで連れて行ってもらったことがあります。
昔過ぎて場所や店の名前も覚えてませんが。
飲み屋みたいなとこでした。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-09-08 16:24
7番目の男さん、こんにちは!

味の天徳はおすすめトッピングのほかに激辛トッピングやジャンキートッピングが有るので仕事前に色々とトライしてみます。
油そばは基本、お酢とラー油で味付けなんですよね。珍々亭もその味付けのようですね。

あ、珍々亭ですが今月は何故か土日祝の休日が多いので10月に狙ってます。近くに廃線跡も有りますし、足を延ばせば、ユニオンやオフにも行ける。確実に良い休日間違いなしですね。
珍々亭の油そば、楽しみデス!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-09-08 16:34
国立ブートレッガーさん、こんにちは!

2003年頃ですね。そのお店は国立発祥系の三幸(さんこう)ではないでしょうか?
居酒屋みたいなところ、お店チェックしましたがビール、酎ハイ飲みながら油そば!激美味間違いありません。いつか行ってみます!

情報ありがとうございました、何だか得した気分!(笑)

この味の天徳もチョイ飲みが出来るので休日には飲みながら油そば食べてみたいですね。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-09-07 19:33 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity