LED ZEPPELIN / UNHEARD


02 : TRIBUTE TO BERT BERNS “BABY COME ON HOME”と知られる曲。1968年10月録音のオリジナル・ミックス。
03 : SUNSHINE WOMAN BBCセッションの中でも一番レアだったトラック
04 : SOMETHING ELSE エディ・コクラン・ナンバーをBBCセッションより。
05 : THE GIRL I LOVE SHE GOT LONG BLACK WAVY HAIR こちらもBBCでしか聴けなかったレア曲。
06 : SUGAR MAMA セカンド・アルバム制作時の未発表曲。
07 : JENNINGS FARM BLUES サード・アルバム制作時の未発表曲。
08 : BLUES MEDLEY サード・アルバム制作時のブルース・メドレー。
09 : NO QUARTER 1971年ヘッドリィ・グランジでのリハ、テンポが速くジャジーな非常に美しいバージョン。
10 : FRIENDS 1972年の通称ボンベイ・セッションでの録音。
11 : TAKE ME HOME/IN THE MORNING
12 : WOODSTOCK 1975年の「幻惑されて」のライヴ・テイクにインクルードされた。5月24日のアールズコートから収録。
13 : IT'LL BE ME 1977年6月26日LAフォーラムで演奏されたテイク。
14 : UNTITLED 1978年5月クリアウェル城でのリハーサルより。
15 : ALL MY LOVE ポーラースタジオでの有名なテイク。公式テイクよりも長い。
16 : THE TRAIN KEPT A ROLLIN' 1980年のオープニングに返り咲いたライヴ・テイク。6月20日ブリュッセル公演。

残念ながらこういうのは一般ユーザーは求めてないし
しかし、つられて15枚約9時間…う~ん
多分無理なような…、積み上げて満足…なんて(笑)😂(笑)😂(笑)😂
頑張りましょう…何をって感じですね(笑)😂

オフィシャル化された音源もあるものの、1994年の裏ベスト、当時は盛り上がったことでしょう。
オフィシャル化したサンシャイン・ウーマンはオフィシャルでも似たような音質なのでブート起こしかな?
15枚頑張って聴きます(笑)

これいっちゃいましたかぁ~~!
しかも、セカンドとサード込みでの千ブー15枚~~~!!!
千ブーが15種類もあれば、レビューは2ちゃんねるみたいに打線を組んで紹介する手もありますな!
Led Zeppelin by Led Zeppelin の日本語版が、限定4000部で予約始まりましたね!
全活動記録を買い損ねたので、今回はしっかりとタワレコさんでポチりました!!
ついでにBABYMETALの幕張2daysのTHE ONE先行予約も!!
千ブーベンチ入り15枚!打線を組んでの紹介に爆笑!クリーンアップどうしようかな??
ボーナスディスク、面白いです。
Ⅱのアナザー・コンパニオン・ディスクはⅡのデラエデの補填的存在としてこれ有ればコンプリートでしょう(笑)
Led Zeppelin by Led Zeppelin 日本語版当方も予約しました。これも発売日の頃は売り切れ必至ですので、有るうちに予約は大正解ですよ!これは楽しみですね。それプラス貴重音源が出れば良いかな~(笑)


> ちなみにこのベスト盤ですが、音量は揃えられていますでしょうか?
はい!音質は当然違いはあるもののレベル調整は上手く補正しておりますね。
DL音源ではないのがポイントですかね。
5枚、ヒップアタックからのパワーボムで決めるって!

そのまま ジャックナイフで固めました!
・ガンズ 1992年オクラホマ
・ジャクソン 1980年名古屋
・クラプトン 1974年コロンバス
・アバ 1979年ウェンブレー
・トト 1988年大阪
選択するにあたって貴ブログのご紹介が本当に参考になってます。
今後とも宜しくお願い致します!
そのままカウント3ですね!
クラプトン74コロンバスは買いました(未だ聴いてません)、ガンズの92オクラホマは流出SBDならオフィシャル級の出来が予想されますね!(今度買ってみます)
アバのウェンブリーはオフィシャルよりも聴きやすいかな。
ジャクソン80名古屋、TOTO88大阪はれいんめ~か~が好きな秘匿感あるSBDです。
感想待ってるって!
当ブログが参考になって嬉しいって!

既に持っているモノもありますが自分で編集するのも手間だし
このようなカッコ良いジャケで出されるとついつい・・・
それから5枚、届いたって!
朝から寝る時まで聴きまくりだって!
あと次から次へとベンチ入り予備軍が、、、
ボンジョヴィはスルーしますが、ペイジ&プラントの日本公演はロックオンします。この5枚+非売品セット企画、たまらんって!
(分かっていながらつられるのが大好きな典型パターン)
裏ベスト、聴きましたか!
センスある選曲にセンスあるジャケット、自分でやるのは大変です。プロに任せましょう(笑)
ドラフト上位指名確実なメンバーが続々ですね!
ついにペイジ&プラント日本公演登場ですか!
これは買うしかないって!
みんな大好き5枚セット + 非売品CDだって!(笑)
8番バッター、近日中に紹介予定だって!