無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

山本達彦 & CROSS BEAT / TATSUHIKO LIVE

到着日  2018年7月21日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 1CD¥2,592
備  考 オリジナル1982年、1982年3月25日 東京・日本青年館 2014年リマスター
山本達彦 & CROSS BEAT / TATSUHIKO LIVE_b0042308_09554231.jpg
やっとCDネタが紹介出来ます。聴いているんですけどね~。最近直ぐ寝ちゃうからね~。

こう猛暑が続くと暑苦しい音が暑さを超えて汗だしてスッキリする感じもするし、清涼感ある音聴くと暑くもなく寒くもない丁度良い湿度を保った部屋で涼んだ気分となりますね。

シティ・ポップの貴公子、山本達彦&クロス・ビートの82年発表のライヴ盤です。清涼感ある達彦のヴォーカルと腕利きのミュージシャン集団のクロス・ビートの演奏が湿度の低い気持ち良さを感じられますよ。
ライヴ盤ならではの空間、雰囲気が何だか涼しそうです。今こういう音が少なくなったな。好きな80年代ならではの音、これはたまりません。
山本達彦 & CROSS BEAT / TATSUHIKO LIVE_b0042308_09554397.jpg
タワレコ限定CDです。再発は2014年、4年も放置してやっとこさ購入、これは良いね!9月の箱リリースも楽しみです。


Commented by echigo-buta at 2018-07-25 22:17 x
渡辺香津美と同級生のこの方の記事はひょっとして初?

このアルバムはジャケは地味ですが、サウンドの疾走感はスタジオ盤を凌駕してますね~ (^^♪
あと、収録曲の半数が日本フォノグラム期(1st~3rd)なのがGOOD!
この時期のアルバムはOMFからの3CDセットでないと聴けないのが痛い
(いや~、高かったッスよ~)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-07-25 22:35
echigo-butaさん、こんばんは!

山本達彦へのコメントありがとうございます!コメントは無いだろうなと思っておりましたのでechigo-butaさんのコメント、嬉しいですね。

単独ソロアルバムとしては初の記事ですね。
OMFの3CDセットも紙ジャケは「太陽がいっぱい」だけ持っております。もっと欲しいんですけどね~。
初期のナンバーが繊細で良いですよね。本来なら完全版でリリースして欲しいアルバム、デビュー40周年ではベストと最近のライヴを収録した箱のようなので、完全版は無理でしょうかね...。
87年発表のライヴ・アルバムがタワレコで激安しておりますのでそれがきっかけで今回、購入です。
いつかライヴも観てみたいです!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-07-25 10:03 | 国内ネット通販 | Comments(2)