安全地帯 / 安全地帯Ⅲ ~ 抱きしめたい 紙ジャケット
いつもチェックはさせていただいてましたが、初コメとなります。
よろしくお願いします。
さて、こちらの商品リマスター不明となってますが、音質的にはどのような感じでしょうか?
当方は2010年発売のプラケSHM CD 仕様を所有してるのですが
この時もリマスター表記がない為
今回の紙ジャケで音質向上してるのであれば、買いたいなと思っております。
ポリスの影響にとても納得!アレンジはかなり参考になったのかも、それに玉置さんの作曲センスが絡むと...、アダルト・コンテンポラリーとなるわけですな。
このアルバムオンリーの楽曲、聴かないのは本当に勿体ないですね!当時は12月発売だけど、暑い夏のクール・ローションのようなアルバム、最高傑作間違いないでしょう!
2010年仕様を聴いていないのですが、過去の判例からおそらく2010年SHM-CDを紙ジャケ化したものと思われます。音はクリアで初CD化の頃に比べ音圧は「今の仕様」かと思います。
玉置浩二監修のリマスターって実は行われていないのかなと思われますね。
中途半端な回答で申し訳ありません。紙ジャケのデザイン、歌詞カード等忠実に再現されております。
先日、安全玉置さんのライブ行ってきましたー。
ザ・ベストテン&紅白歌合戦出演してましたねー。
ライブは、ジュリーをしのぐエム・シー一切なし!、アンコール時にメンパー紹介と挨拶したのみで、アコースティックで約2時間歌いきりました。
オーディエンスの拍手が大きく聴こえたライブでしたー
田園には心の汗がでてきました苦笑
安全玉置さんの由来しってます?笑
それはともかく、これからも、追いかけますお出かけならばどこまでも!
安全地帯のライヴ、盛り上がったことでしょう!
自分は行ったことないので、一度は観てみたいですね。
MCなしは良いね!
> 安全玉置さんの由来しってます?笑
聞いたことあったような???
後で教えてください笑
2022年はライヴの記事が多くなるかと思います!
安全玉置さん、ユーチューブには上がってませんね。
いいタイミングで、質問した方がいらっしゃって、その由来がわかりますよ爆
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13252220008