無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

NICOLETTE LARSON / NICOLETTE 愛しのニコレット 紙ジャケット

到着日  2018年5月24日
購入場所 Yahoo!ショッピング通販
購入価格 1SHM-CD¥2,700
備  考 オリジナル1978年、2015年リマスター、初紙ジャケット
NICOLETTE LARSON / NICOLETTE 愛しのニコレット 紙ジャケット_b0042308_17063176.jpg
今夜も夜勤飯じゃなくてCDネタです。

ニコレット・ラーソンのファーストの紙ジャケです。ギミック・ジャケではないけど待望の紙ジャケではないでしょうか。西海岸の湿度の低い歌、演奏に癒されますね。日本の音楽シーンにも影響与えているでしょうね。
1曲目のニール・ヤングの「溢れる愛」のAORなアレンジに驚きます。元々実力あるシンガー、色々な方のアルバムにも参加しているシンガーですから安心して聴けますな。
NICOLETTE LARSON / NICOLETTE 愛しのニコレット 紙ジャケット_b0042308_17063222.jpg
当時、ニコレッタ26歳の作品、二十代でかわいいながらもこの貫禄!
カヴァーも多いですね。サム・クックのユー・センド・ミーはきめ細かいアレンジで斬新、マーヴィン・ゲイがオリジナルでザ・バンドやフーもカヴァーしたベイビー、ドント・ユー・ドゥ・イットはニコレッタの解釈でバンドやフーとは違ったカヴァーで楽しめます。

ノン・クレジットながら駆け出しのエドワード・ヴァン・ヘイレン参加のキャント・ゲット・オールウェイ・フロム・ユーには驚き。

どれも良い楽曲でラストまであっという間です。
NICOLETTE LARSON / NICOLETTE 愛しのニコレット 紙ジャケット_b0042308_17063310.jpg
インナー・スリーヴも再現しております。

これも買って良かった。ワーナー系の紙ジャケットはどんどん出して欲しいなー。
Commented by B級テーパー at 2018-07-10 13:16
美人薄命…

ニコレットラーソン…もう21年に…

ニコレットラーソンだと、西海岸…リッキリージョーンズ…ノーニュークス…
を連想するのは自分だけ?

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-07-10 16:47
B級テーパーさん、こんにちは!

仰る通り、美人薄命...。
今生きていれば66歳ですかね。
歳を重ねてシンガーとしてキャリア積んだニコレットに会いたかったかな~。

ノーニュークスですか!コメントに重みを感じますよ~。
Commented by リッキー at 2018-07-12 19:16
こんばんは!ニコレット・ラーソンのこのアルバム、いいですよね。ウエスト・コーストの良質な音楽が感じられますよね。若くして亡くなってしまったのが残念です。

そのニコレット・ラーソンのトリビュート・コンサートのアルバムが豪華なんですよね。亡くなった時の夫であったラス・カンケルのセクションを始め、ジャクソン・ブラウン、リンダ・ロンシュタット、キャロル・キング、CS&Nなどが参加しています。

多くのミュージシャンに愛されていたニコレットらしいトリビュート・コンサートですので、未聴でしたら、是非お聴き頂ければと思います。セクションを従えたジャクソン・ブラウンの「孤独なランナー」がいいですよ!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-07-13 07:08
リッキーさん、おはようございます!

この蒸し暑い夏に清涼感あるヴォーカルと演奏で癒されますね。

> そのニコレット・ラーソンのトリビュート・コンサートのアルバムが豪華なんですよね。

そのアルバムの存在は知りませんでした。情報ありがとうございます。調べたらAmazonで在庫1枚ありってことで思わず購入しちゃいました!カスタマーコメントも好評のことから聴くのが楽しみです。98年のライヴ、2006年の発売、12年も知らなかったです!

ニコレットの人望が伝わるライヴなんでしょうね、楽しみです!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-07-10 01:20 | 国内ネット通販 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity