無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎

6/6 19:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆3,617人
FC東京(J1)4 - 2 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎(茨城県代表)
得点 (FC東京)橋本拳人、高萩洋次郎、ディエゴ・オリヴェイラ、ディエゴ・オリヴェイラ (流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎)園山、加藤
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13015937.jpg
夜勤明けの休日、休日とFC東京観戦が重なると嬉しくなります。当然暇なので雨にも負けず味スタに来ました。今回はいつもより違って目線で¥500アップのメイン席で応援です。めったに行けない味スタメイン席での観戦もこれまた良し!
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13072811.jpg
メンバーはガチのトップチーム、試合から遠ざかっているからこれはこれで良し。しかし試合は勝ったもののお粗末な試合でしたね…。
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13030595.jpg
相手は流通経済大学サッカー部の二軍チームでJFL(J1からカウントすると四部リーグ相当)に参加している流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎です。二軍とは言え、サッカー歴長くて上手い選手の集団ですからね。舐めると痛い目に遭うので要注意です。

前半2-0で折り返す、後半に入るとそこでまた東京の格下に対する悪い癖発動!余裕ぶっこくんですよね。後半の開始から出だし悪いです。それをギラギラガツガツした学生にペースを握られ、何と一気に同点にまで追いつかれ、逆転してやろうか!そんな勢いです。若い奴らを銚子乗らせたら大変だぞ!

同点で延長戦は御免とばかりにせっぱ詰まって尻に火が点いたのか、室屋 ⇒ ディエゴ・オリヴェイラの連続得点で4-2と引き離してやっとこさ勝ちました。
監督始め、選手のコメントは反省の言葉ばかり、これは中断期間の来月中旬までやること満載ですね。余裕ぶっこく東京は嫌いデス!!
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13035782.jpg
大健闘した流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎イレブン、東京サポにも挨拶に来られました。余裕こく東京に冷や水ぶっかけてくれて逆に感謝だね。

後半からのボールを持った選手にガツガツ出て囲むサッカーは格上チームに効果ありますね。あ、蛇足ですが本田圭佑らは参考にするべきだと思うよ、全く根拠のない自信ありのカッコつけた自分たちのサッカーもう止めたらどうでしょう??(苦笑)
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13032665.jpg
やっと勝ててスミマセンと言ったところでしょうか。トーナメントは結果が全てなので勝てて良かったです。
第98回天皇杯サッカー選手権2回戦 FC東京 - 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎_b0042308_13041007.jpg
ディエゴ・オリヴェイラ本領発揮!でもPK外したのはイカン!中断期間も体調管理をしっかりして中断明けも爆発よろしく!あ、中断明けのリーグ戦柏レイソル戦にはプロテクトかかって出られないんだよな...、ちょっと心配です!!
高萩のゴールとディエゴ・オリヴェイラの2点目省略されておりますが、NHKのハイライト貼っておきます。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-06-07 13:26 | スポーツ | Comments(0)