5/26 渡辺美里 ribbon power neo 追加公演@マイナビBLITZ赤坂




忘れられないライブの1つになりましたよー!
強運の大介さんに感謝です(笑)
帰宅後さっそくお土産観ましたよー!国分さんありがとうございました!
変わらぬ歌声に感涙でした。また近々再会しに行きましょう!美里さんにひどいじゃないって言われないように(笑)

赤坂BLITZ…想いれがありすぎて涙してしまいました
2002 5/18赤坂BLITZで、麻里姫 奇跡の復活(!)
9年間の沈黙を破り、Japan tour最終日
麻里姫 最前列たった2回の内の1回です(苦笑)
美里さんも昭和歌姫って呼ばれてますよね
夜のヒットスタジオでは良く見ましたね
録画もしました
確か、学友が出てきた時は先生が泣いていたのを思い出しました
こちらこそありがとうございました。こちらとしても歴史として刻まれるライヴ確定でございます。現在も青春を自認しておりますが(笑)、30年前の青春に2時間だけ戻れました。その2時間はとても濃い2時間でしたよ。
パワフルなヴォーカルは健在で嬉しかったです。
国分さんお土産は今回の30周年記念盤のあっという間に終わってしまうDVDの補填的アイテム!一緒に保管してますよ(笑)
来月からのツアーはどんなツアーなのか??楽しみですね。また美里さんに会いに行きましょう!!
赤坂ブリッツって似非ライブハウスのゼップ・トーキョーに比べたら箱が小さくてびっくりしました。昔はもっと広かったイメージがございます。なので輪郭がはっきりくっきりで今回のライヴ、良かったですよ。
会場押さえるのが大変だったようです。2020年問題ですね。
> 確か、学友が出てきた時は先生が泣いていたのを思い出しました
あ、それロングナイトですね。自分もそれ観た記憶あります(笑)
来年はデビュー35周年で盛大にやってくれるのかなと期待しております!

そしてしばらく振りの方を連れ戻すのも、この手の企画ならではと思いますので大介さん達は幸運を素直に喜んで下さい。
自分も元春、SOMEDAY再現ライブがきっかけで、元春ライブにまた定期的に行くようになりましたし。35周年ツアーの為にFCにも入りましたし(笑)。
再現ライブはあの頃にどっぷりと帰れるだけでなく、今では中々聴くことの出来ない曲を聴けるのが魅力的ですよね。
美里さんの単独ライブは未体感ですが、よく他のアーティストとのイベントによく参加してらっしゃるのでパワフルなボーカルは体感済みです。
My Revolutionと10 yearsは必ず歌ってくれています。
そうなんですよね6月8日の大阪クリスさんが登場ですよね濃いい話しが聴けるでしょうが、残念ながら行けません。
それと今回はeyes再現の時の松原高校の先輩はバンドに参加せずですか、今のツアーメンバーでしょうか。
いつの日かLovin' youの再現ライブしてほしいな。
30年前の昔の友人に会った?そんな気持ちとなりました。入場したらバックのBGMは88年にヒットした洋楽が流れてましたよ。ガンズの曲の途中で本編スタートでした。
仰る通り、再現ライヴの良いところの一つとして「レア曲」が聴けることでしょうね。「彼女の彼」なんか良かったですよ~!
10イヤーズはマイレボよりファン投票が多く、ご本人ご満悦でした。やっぱり自分が作詞してますからね。
これをきっかけに6月から始まる最新ツアーに参加してみることとなりました!
6/8は未だチケットがあるので、う~ん、残念!あ、バックバンドは最新ツアーのメンバーですね。
自分もLovin'youの再現ライヴ希望ですね。佐橋さんに小室さん、難しいかな~。