到着日 2018年5月17日
購入場所 goodlovin'通販
購入価格 1CD¥2,484
備 考 オリジナル1991年、1971年4月30日録音、新装ジャケット、2018年最新リマスタリング

村八分の「くたびれて」が通算5度目の商品化です。最初は1991年、その後2005年の村八分BOXで再発、2007年で単独再発、2015年にはレコードストアデイ限定でアナログ再発、その時のジャケットがコレね。そして今回の2018年版が最新リマスタリングで再発です。全部買ってますね(笑)
ストーンズ風なワイルドでルーズな冨士夫さんのギターとチャー坊の鬼気迫るヴォーカルが魅力です。チャック・ベリーのリトル・クイニーをストーンズがカバーした風の「どうしようかな」とかシンパシー・フォー・ザ・デヴィル風の楽曲もあったりと当時やりたかった音が詰まってます。今回のリマスタリングでこんなに音が良かったっけ?って具合に良い音質です。チャー坊のヴォーカルがくっきりでON気味のミックスで生々しいです。

当時のメンバー5人中、4人が既に鬼籍に入ってしまって...。チャー坊も冨士夫さんも青ちゃんも浅田哲も早く逝きすぎですよ(泣)もっと村八分の音源はまだまだ眠っているはず、冨士夫さん関連の発掘音源をリリースしているgoodlovin'に期待しております!

特典は当時のライヴ・チケットのレプリカが付いております。
日本のロック、GSの後のムーブメントには欠かせない存在の村八分、もっと音聴きたいぞ!