無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2018JリーグDivision1第13節 第31回多摩川クラシコ 川崎フロンターレ - FC東京

5/5 14:00~ 神奈川県川崎市・等々力陸上競技場 観衆24,667人
第31回多摩川クラシコ
スコア 川崎フロンターレ(6勝3分4敗 勝ち点21 5位) 0 - 2 FC東京(8勝2分3敗 勝ち点26 2位)
得 点 (FC東京)橋本拳人、森重真人
2018JリーグDivision1第13節 第31回多摩川クラシコ 川崎フロンターレ - FC東京_b0042308_23044363.jpg
久々のアウェイ・ゲームでした、そんなアウェイでの試合、FC東京、昨季J1王者の川崎フロンターレに完勝!

ほとんど完勝って言葉は使わない自分ですが今日の試合の勝利には完勝って言葉を使っても良いでしょう。それ位良い内容でした。全員ハードワークで川崎を圧倒、川崎の良さを一切引き出さない試合運びでした。終盤攻められておりましたがそれは勝っているからです。それでも自分の体に緊張感を注入して応援した方がダレませんね。

太田宏介の復活を印象付けるFK2発が良かったし、永井謙佑、ディエゴ・オリヴェイラが走りまくり、田邉草民が90分フル出場でチームの層を厚くさせたのも良かった。もちろんゴールゲットの橋本拳人、森重真人の活躍も褒めないといけない、いや、全員だね!

そして何が痛快って昨年チームを変えると意気込んだものの、文句ばっかり言ってしまいには後半はやる気ゼロで結局チームを去った大久保嘉人に何もさせなかったことだろう、昨年の東京に居たよりも全く存在感が無かったね。前半、余計なシュートで川崎のチャンスの芽を逆に摘んでしまうことも有ったね。もう川崎も大久保中心のチームじゃないし、我が強すぎてやっぱりそういうヤツだったんだな。東京サポも選手紹介時はブーイングだったけど、試合中はほとんど相手にしていなかったね(笑)改めてサヨナラ大久保嘉人ですな!
2018JリーグDivision1第13節 第31回多摩川クラシコ 川崎フロンターレ - FC東京_b0042308_23044438.jpg
今は応援していて本当に楽しい!2位をキープ出来ました。1年3か月ぶりのアウェイ・ゲーム、しかも川崎に勝ったのはとても嬉しい!等々力で2点差で勝つのは自身初!チームも等々力での勝利は6年ぶりだよ。

ゴールデンウィークはゴール出まくりウィークで勝利に始まり勝利に終わった近年稀にみる最高のゴールデンウィークだったな!
2018JリーグDivision1第13節 第31回多摩川クラシコ 川崎フロンターレ - FC東京_b0042308_23054843.jpg
蛇足ですが、ちなみに等々力の生ビールはプレミアムモルツの香るエールでした。たっぷり入ってましたね、注ぎ方も上手かったです。これは味スタも見習うべき(苦笑)

当然、ハイライトも貼らないとね(笑)次の試合は調子良いコンサドーレ札幌、昨年2敗しているだけに今年は倍返ししなきゃです!交替勤務だけど夜勤明けで休みなので応援出来ます!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-05-06 00:04 | スポーツ | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity