THE ROLLING STONES / PHILADELPHIA SPECIAL
購入場所 静岡通販
購入価格 1プレスCD¥1,000
備 考 1972年7月21日 1St Show 米ペンシルバニア州フィラディルフィア、スペクトラム SBD録音、リマスター

昨日は丸一日ブログのアップをサボっちゃいました(苦笑)ゴールデンウィークなので許して~。
当方のゴールデンウィーク、早くも七日目に突入です。
5月一発目はムーンチャイルドの千ブーでいきましょう(笑)
ストーンズ72年の7月フィラデルフィア、スペクトラム公演です。定番の72フィラデルフィア公演、数ある音源から曲をチョイスし、リマスターしたものだそうです。全てSBD音源、ミッドナイト・ランブラーとバイ・バイ・ジョニーはセカンド・ショーから、なのでフィラデルフィア・スペシャルなのです。
どれも音質良いし、リマスターもスッキリしながらも低音重視で良いんじゃないですかね。これで千円!さすが千ブーですね。居ないと思うけど初心者から50代以降のマニアまで楽しめちゃいます!
ミック・テイラーのギター・プレイがカッコイイ!オフィシャルでもこの時期の音源をリリースして欲しいな~。
72年のストーンズ、最強です!


バックジャケかっこいい!!!
あまりライブショットでこのアングルってないですよね。
>ストーンズ初心者なので千ブーは有難いです!(^_^;)
これとキンビスやゲット・ヤー・別テイクなんか初心者に重宝しますよ~。
千ブー、人気ありますね!当ブログの流行語となりそうです「千ブー」(笑)
このバックジャケ、カッコイイですよね。
結構接近してますよね。遠くでミック社長が「また飲みやがって!」と睨みきかせそう!(笑)


僕もこれ買いました❗️やっぱフィラスペ良いですね〜❗️千ブーシリーズはモロ取って出しで荒い音質の物やクレジットミスがあったりする物も多数ありますが 笑 やっぱりこのレーベルは要チェックですね〜

こいつも被っていませんな。
【千ブー】ストーンズは、キンビスの81年物を買いました。
81~82年に行われたタトゥーユー・ツアーが自分にとっては最も見たかったツアーで、82年の夏に放送されたベストヒットU.S.A.のストーズ特集を録画して何度も何度も見ていました。
ミックの「イギリスは幸せさ。女王と俺がいるんだから」に、完全にやられましたよ❗
そして、番組の最後にキースが一言
「ストーズのキースだ。日本で会いたいぜ。」
ということで、フィラスペも買おうかと思いましたが、思い入れのあるタトゥーユー・ツアーのキンビスをチョイスしました❗
このときのベストヒットU.S.Aを、ダイカンさんがギフト化してくれませんかね。
ここに来て【千ブー】が被らなくなりましたね。
被りそうなブツとはなんなのか気になりますなぁ!
>ラスト数曲抜けてますね(笑)
ハハハ、そういうのも含めて千ブーですかね(笑)
ジャケ買いする気持ち判ります。本当にこのジャケはカッコイイ!そういう面での千ブー、最高ですね!
ヒカルさん購入と被りましたね(笑)
お手軽千ブーシリーズ、マニアも買ってしまいます(笑)
>モロ取って出しで荒い音質の物やクレジットミスがあったりする物も多数ありますが 笑
ですね!まあそれを含めて千ブーの魅力でしょうかね!
雨後筍のように続々出てまた5枚買って1枚非売品ボーナスCD企画とか有りそうだからこれからも注目ですね!今更ながらブラッグドッグ欲しかったな~。
これは被らなかったですかー(笑)
キンビス81年は買う予定でおります。
>81~82年に行われたタトゥーユー・ツアーが自分にとっては最も見たかったツアーで、82年の夏に放送されたベストヒットU.S.A.のストーズ特集を録画して何度も何度も見ていました。
この意見、全て被ります(笑)
ベストヒットUSAのストーンズ特集記憶あります。本格的に動くストーンズを観たのがこの特集だったかな~。オープニングのアンダー・マイ・サムがカッコ良くて!!
>このときのベストヒットU.S.Aを、ダイカンさんがギフト化してくれませんかね。
録画マスターは絶対あるはず!期待しましょう。
まだまだ千ブーネタございますのでお楽しみに!