THE ROLLING STONES / KBFH BROADCASTS
購入場所 静岡通販
購入価格 3プレスCD¥1,000
備 考 Recorded 1973-09-09 London & 1973-10-17 Brussels 1st Show SBD録音

ミックとフィル・ラモーン共同ミックスのこの音源、放送は74年に2回、75年に1回放送されていますがそれを全て収録です。それぞれ曲順、曲目を微妙に変え、ミックスも異なっているようです。
この音源、NHK-FMで放送されたのが自身初の経験かな~、ライヴ音源面白いなってことでブートを聴くきっかけにもなった音源の一つかな。当方は80年代に聴いたけど、キング・ビスケット・フラワー・アワーの音源に驚いたものです。

このキング・ビスケット・フラワー・アワーの音源、他のミュージシャンでハーフ・オフィシャル出ているけど、やっぱり【千ブー】の方が魅力有るんだよな~、やっぱり不思議だ!

1973ローリング・ストーンズ!
まさに最強と呼ばれていますが(頷けます)
来日が中止にならなければ、日本のコンサートシーンは確実に変わっていたことと思います
当時の日本におけるコンサートシーンは、まさに観客と一体感(商業的でないということで)
は半端ない世界で、アンダーグランド的な位置関係でしたから、世の中からは
まさに伝説レベルでは済まされぬことだったはず、それはZEPやPURPLEそれ以上に伝説なもので語り継がれていたことでしょう
最強ローリング・ストーンズ❗👍
仰る通り、もし来日していたら日本の音楽シーンは確実に変わったと思います。
ブートも変わったことでしょうね。
また商業的ではなかったという意見にも納得です。ライヴが非日常的な空間だったことでしょう。
この頃のストーンズの勢いは誰も止められなかったでしょうね。
このKBFHの定番音源、これは重宝します。

73年の「Brown Sugar」「Happy」など大好物です。
“前のめり”感あふれる演奏が最高だからです。
ムーンチャイルドの【千ブー】シリーズ
そろそろ専用の収容棚を用意せねば!?