天知茂主演 非情のライセンス コレクターズDVD Vol.1 デジタルリマスター版
購入場所 楽天ブックス通販
購入価格 6DVD¥19,000位(定価¥27,000)
備 考 オリジナル1973年4月5日~1974年3月28日 NET系 第1話~第26話収録 / 全52話
出 演 天知茂、山村聡、渡辺文雄、村松英子、左とん平



レギュラー出演者、ゲストも濃いですね。そして捜査方法が破天荒!
第1話の「兇悪の門」では会田さん、麻薬工場の在りかを話さない受刑者と接触するためになんと刑務所に四か月も受刑者に扮して潜入捜査ですよ!屈強な男以上でないと出来ません!
またゲストも豪華ですよ。
受刑者に財津一郎(こてっちゃん)、田中浩(丸大ハム)、仲谷昇、看守部長に名古屋章、看守は堺佐千夫、麻薬中毒者に加賀まりこ!(すごくカワイイ!)ですからね。
とにかく悪を憎むだけ憎んで悪を撃退する会田警部補の捜査は痛快、冷酷と思いきや、美女にはニヤつくところが最高。
最初の5話だけでも加賀まりこ、野際陽子、江波杏子にちょっと嬉しそう?(笑)
この後のストーリーに出てくる、佐藤友美、夏純子、奈美悦子にメロメロになりそうな?天知さんにも注目です。
はみ出し者ばかりの警視庁特捜部に対して東大卒のエリート警部役で、個人的には食いしん坊ばんざいのイメージが強い渡辺文雄との対決も良い味出ております。
特捜部部長の山村聡は豪快すぎます。同僚がゾル大佐の宮口二朗、多々良純、この人が刑事役??の梅津栄、葉山良二では城西署捜査課に比べまとまりは有りません(笑)
そんな個性強すぎる屈強な野郎ばかりの中、コメディ・リリーフ的存在で音楽ファンからはヘイ・ユー・ブルースでお馴染み、左とん平さんの存在が良いアクセントとなっております。
昭和40年代の刑事ドラマはとにかくハードボイルドが信条、天知さんの鋭い視線が痛いよ!90年代以降の刑事ドラマが好きな方には全く伝わらないかもしれないけど、とにかくカッコイイです。昔の東京も観られて、面白いです。エンディングは天知さん自ら歌う「昭和ブルース」が渋いんだよな。こういう悪を憎む刑事役、天知さんとても似合ってます、VIVA‼天知茂!
ストーリー紹介ですが
来月はVol.2も出るし、そして、いずれ第2シリーズ、第3シリーズも出ることでしょう。全部買うぞ!非情のライセンス、これは面白い!

非情のライセンスですかー
特捜最前線の前の放送で、最後のほうは見た記憶がありますが、
むしろオープニングテーマが今でも甦ります。
今、東映チャンネルで放送しているところなので、途中からですが
録画してみます(^^ゞ
桜木健一は、こちらも今放送中の柔道一直線ですねー
半ば義務感の録画地獄、以前より減少しましたが、まだ柔道一直線、プレイガール、タイガーマスク、グレートトラバース、古谷一行金田一耕助シリーズとてんこ盛りです(^^ゞ
自分は再放送世代ですね。やっとこさ第3シリーズを知っているかどうかです。
昔の刑事ドラマは面白いですね。所々ツッコミはあるものの、天知さんのハードな演技がドラマ全体を引き締めております。
大都会メンバーも出ていて楽しめますよ。
桜木健一の刑事くん、楽しみです。
こちらもCD鑑賞地獄です(笑)
楽しいですがね(笑)
リリース決定でもう買うしかないと即反応でした(笑)
天知茂の悪をとことん憎むところが素敵です。
裁判なんてどうでもいい、とにかく捕まえることだ!
でも確信しても美女にはちょっと弱い?ところがこれまた素敵です。
天知さんカッコイイです!
テーマソングはインパクトありますよね。エンディングの昭和ブルースで思わずかっこつけたくなります(笑)

音楽ネタに反応したかったのですが、興味あって買ってみました。今日届きました。世代ではないので全く知りませんがこちらの記事を見て、見てみたくなりました(^^;; 決して、決して、決して騙されて買ったわけではありません(笑)
見るものも聞くものもたくさんあるのでこちらを見た感想は少々お待ちを…。
これを買ったついでに海外ドラマの全巻シリーズも安く売られていたのに気づき、途中まで見ていて結末がわからなかったものを少々買いました(^^;; 無駄遣い?が止まりません(>_<)
最近、ハマったCD…
ザ・ゴーグルズ『マジカル・ミステリー・チューンズ VOL.1』『マジカル・ミステリー・チューンズ VOL.2』
ユニバーサルから6月に発売される『再評価されるニッポンの名作1000』も気になっております。
最後は『非情のライセンス』とは違う話になってしまい申し訳ありません。
それではまた。
凄い!!この記事だけで購入とは記事にして良かったです!
昭和のハードボイルド刑事ドラマ、カッコイイですよ!
警視庁特捜部のメンバーが個性的です。チームワークは有りそうでない、無さそうで実は有るってところでしょうか。
天知さんの悪を憎む姿勢が素晴らしいです。お互い認め合っている渡辺文雄との対決も良いですよ~。
いっぱい買ってますね!(笑)
>『再評価されるニッポンの名作1000』
ついに日本のロックも1000シリーズで発売、ほとんど持っておりますが、何枚か買う予定でおります!!
これからもたくさん、語りましょう!
DC5の宣伝、もう少しお待ちください(笑)

非情のライセンスについて…
レスをもらうと益々見たくなってしまいます(^^;; 30分なのでサクサク見れそうで頑張って今日から見ようかな?すでに非情のライセンス続編と刑事くんも予約しました(^^;;
DC5について…
http://merurido.jp/item.php?ky=SET20180529
のページの『価格』と『カートに入れる』の間に現在の予約枚数が表示されてました。現在は48枚だそうです。毎日確認してると楽しいかもしれませんね(^^;;
発売まであと1ヶ月なので宣伝お願いします!^_^
芽瑠璃スタッフに代わってお願い申し上げますm(._.)m
忙しいと思いますのでレス不要です。
それではまた。

さきほど、録画はじめた第17話を見終わりましたが、直子、モロボシダンがゲストでした!
本話で直子は歌手役で2曲も歌ってましたが、巧いです。。
直子は第2シリーズでは刑事でレギュラー張るのですね(^^ゞ
会田刑事、私には明智小五郎と白昼の死角の福永検事にしか見えません(苦笑)
本話の会田刑事、直子の住んでる高層マンションからダンに手錠掛けられて、バルコニーづたいに地上に飛び降り、拳銃で逃げるダンの車のタイヤをパンクさせる、デューク東郷みたいなスーパーデカに(゚ω゚)です。
本作は200話あり、1週2話放送で最終回まで2年、録画無限地獄から抜け出せるでしょうか(^^ゞ
非情のライセンスは正確には正味45分のドラマ、刑事くんは正味25分ですね。
昔のなぞなぞクイズで銭形平次、刑事くん、刑事コロンボの中で一番優秀な刑事は誰だ?
答え:刑事くん(30分で事件を解決するから)
というくだらないなぞなぞクイズを思い出します、スミマセン!それにしても刑事くんまで予約するとは恐れ入りました、自分はまだ予約してません、しないといけませんね(笑)
DC5 現在52枚でボックスの関を突破しましたね。残り12セット、12人の方に買って頂くと待望のボーナスCD到達ですね。宣伝しますので暫しお待ちください。この残り12セットが難関ですね~!
直子さん、歌唱シーンあるのは貴重ですね。どうしても暗い役ばかりなのは名前がカタカナ表記だからかな~。ダンvs会田刑事との対決も見ものですね。
第2シリーズもDVD化されそうですが、これは金額張るな~(汗)
そうなんですゴルゴ13のイメージと重なりますが先にも述べましたが美女にはちょっと甘いんですよね~(笑)
明智小五郎と福永検事に納得です!(笑)

半ば義務感で見ている本シリーズですが、第22話では夏純子さんと柔道一直線の風祭右京というよりも2号ライダーの一文字隼人がゲストでした。
一文字隼人を追う会田刑事が、その恋人の純子さんのアパ-トの部屋の中で張り込み!という羨ましいシーンとか、純子さんが隼人を逃がそうと洋服を脱いで会田刑事に贈賄申し込み!、そのとき純子さんのお腹に盲腸の手術跡が(゚◇゚)ガーン 思わず見入ってしまいました(苦笑)
それにしても、会田刑事は美人ばかりキャスティングしてますね・・
長かった柔道一直線に引き続き、6月からは刑事くんの放送始まるので、録画地獄は減りません(^^ゞ
ゴールデンウィーク出ずっぱりです。今夜も親睦会ですよー。
>盲腸の手術跡が(゚◇゚)ガーン
デジタルリマスター、大画面ですとクッキリですかな(苦笑)
会田刑事、美女にモテまくりなんですよね、羨ましい!
6月から桜木健一の刑事くんですか!楽しみですね。意外や超豪華ゲストですよ!