THE BEATLES / SESSIONS
購入場所 静岡通販
購入価格 1プレスCD¥1,000
備 考 オリジナル1985年、1963年~1969年レコーディング、アウトテイクス集

オフィシャルでは1985年にリリース予定だったけどメンバーの一声でオクラ入りにその後はウルトラ・レア・トラックスではもっと良い音質のが出ましたでね。オフィシャルとなるとアンソロジーまで約10年間オクラ入りアイテムですね。ワン・アフター909の63年テイクは衝撃、ビートルズ・ヴァージョンのカム・アンド・ゲット・イット、ノット・ギルティ、ハウ・ドゥ・ユー・ドゥ・イット?なんかも良いね。


やはり非売品ボーナスCD狙いでしたか(笑)
現在ワタクシもこのBジャケを筆頭に残4枚の選抜に悩んでおります!
>やはり非売品ボーナスCD狙いでしたか(笑)
行動がバレますね(笑)
どれにするか悩みますよね、自分の記事も参考にしてください。
ボズのTOTOメンバーバックのロキシー1976はオススメ!
シンディ・ローパーのSBDライヴもカット有りますが良い内容ですよ~。

私もボーナスCD目当てで買いました。
因みに4枚はFleetwood Mac、Dominosタンパ、Stonesフィラスペ(このレーベル、ストーンズは駄目なのもありますが(笑))、Zep69デンマークです。
このレーベル(BF)は、コスパは最強ですね!
他のレーベルも此の位の価格ならいいのですが
やっぱりボーナスCDに釣られますよね(笑)
5枚チョイスは容易でした、。
フリートウッドマックにドミノスタンパ、ストーンズ、ZEPですか~、こちらはストーンズはキンビスにしました~。
他にももう5枚買っちゃいました(笑)
他のレーベルは値段が高いほど自信溢れていますね。「真の」フィルモア・マルチ・トラック・マスターに期待しております。来月が楽しみです。
今後とも、よろしくお願い致します!

既発盤を所持してましたが、このBジャケデザインではなかったので。
それにしてもムーンシリーズ、過去名盤ばかりですが更新ジャケのセンスも良いと思うので、つい同じものでも購入してしまいます。
価格も初級~上級者まで満足できますし。
それから… ボズとシンディ、大変参考になりました。
ありがとうございました!
当時のブートですと確かこのBジャケが印象に残っております。
>つい同じものでも購入してしまいます。
気持ち判ります(笑)
千ブー、また色々出てますね!また5枚買うとシリーズやらないかな(笑)