無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

3/24夜勤飯 サンポー 焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ

夜勤三日目も順調です。

今日、JR東日本のコンビニNEWDAYSへ寄ったら九州沖縄フェア開催しておりまして
3/24夜勤飯  サンポー  焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ_b0042308_01380424.jpg
サンポーの九州とんこつ味焼豚ラーメン × 久留米ラーメン丸幸ラーメンセンター監修コラボカップ麺が売っているではないか!

サンポーの焼豚ラーメンは東京では見ないカップ麺なので嬉しくなるではないか(笑)
サイズはスーパーカップサイズの大盛です。
3/24夜勤飯  サンポー  焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ_b0042308_01380476.jpg
小袋が四つ、先入れの焼豚、粉末スープ、後入れの調味油に紅生姜です。
熱湯注いで3分後
3/24夜勤飯  サンポー  焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ_b0042308_01380575.jpg
出来上がり!九州ならではのとんこつ味、この味が美味しいんだよなー。これは飽きない味です。これは帰りも買いに行こう(笑)
3/24夜勤飯  サンポー  焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ_b0042308_01380506.jpg
サイドは丸善の国産若鶏のジューシーローストレモン味です。これはローカロリーながら、お腹にたまります。
3/24夜勤飯  サンポー  焼豚ラーメン × 丸幸ラーメンセンター監修コラボ_b0042308_01380595.jpg
〆の明治ブルガリアヨーグルトはフルーツミックス ビタミンCです。アセロラの食感が良いですね。NEWDAYSの九州フェア、チェックする価値有りだね!

Commented by TAKA_TAKA at 2018-03-26 12:07
daisukeさん、こんにちは。久留米ラーメンと言えばやはりとんこつですよね。本場にはなかなか行けないのでカップ麺という形で食べられるのは今の時代は幸せです。久留米ラーメンと言いつつ作っているのは佐賀県なんですね(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-03-27 12:56
TAKA_TAKAさん、こんにちは!

九州在住の方ならどなたでも知っているサンポーの焼豚ラーメン、好評らしく近くのNEWDAYSは売り切れとなっておりました。
カップ麺で再現度が高いのは九州系のとんこつラーメンでしょうね。

これは1ケース買いたいくらいです(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-03-25 01:52 | 即席カップ麺 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity