無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

middle & mellow of Crazy Ken Band 2

到着日  2018年3月4日
購入場所 日Amazon通販
購入価格 1CD ¥1,933(定価¥2,571の22%OFF)
備  考 2013年発売
middle & mellow of Crazy Ken Band 2_b0042308_05575470.jpg
ミドル&メロウ・シリーズって有るんですね。フリーソウル・シリーズ、ライトメロウ・シリーズと、まあコンセプトはどれも同じです。フリーソウルとライトメロウと違うのはミドル・テンポな楽曲を限定し更にメロウなメロディを集めたものかな、シリーズは少なくて8枚程リリース、2018年現在このシリーズはちょっと停滞しているかな。

今回はカッコいい50代の横山剣さん率いるクレイジーケンバンドにスポットを当てたものです。
middle & mellow of Crazy Ken Band 2_b0042308_05575532.jpg
選曲はなかなかイイよ!
女性目線の失恋ソング「せぷてんばぁ」が心地よい。明日は会社休みますって歌詞が好き(笑)
これが男目線だと湿っぽく未練たっぷりだから、カラッとした女性目線が正解(笑)

「ランタン」では歌詞でmany timesかと思ったら、目に痛いと独特な英語日本語がこれまた面白い。

そして何よりもミドル&メロウってことでソウル、ボサノバ、AOR、シティ・ポップのきらびやかなアレンジが美しいね。
菅原愛子女史のバック・ヴォーカルが栄えます。それだけメンバーのスキルが高いんだろうね。

彼らのCDやライブも聴きたくなるね。おっさんになって好きになったバンドです(笑)
Commented by せみまろ at 2018-03-14 01:11 x
「せぷてんばぁ」いいですよね。♪明日は会社を休みます♪を言いたいがための歌詞が素晴らしいですね。

CKB20周年アニバーサリー・ライブが9月に横浜アリーナであります。その前にはライブハウス・ツアー秋から冬にかけては、またホール・ツアーかな。

それからCKB「せぷてんばぁ」他、9月をテーマにした失恋ソングはたくさんありますね。
2016年の浜田省吾アリーナ・ツアーで久しぶりに演奏された「丘の上の愛」も歌詞に9月が出てくる自分のお気に入りの歌ですが、近くにいた女性が自分に置き換えていたのか泣いていたのがとても印象的でした。

そう言えば、私も遥か遠い昔々にぼっこぼこに振られました9月に(笑)。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-03-15 22:49
> せみまろさん

「せぷてんばぁ」の歌詞、好きなんですよ。明日は会社を休みますってフレーズがたまらないんですよ。自分はそういう気持ちになったこと多々ありますから(笑)
ってことは設定は日曜日なんですかね~、それで明日は会社、確かに休みたくなります。

6月のライブ・ハウス・ツアー東京公演と9月の20周年記念ライブも仕事休みなんて行こうかなと(笑)
太田裕美姉さんの「九月の雨」もそうですね。「丘の上の愛」、良いですね~!

ちなみに自分は9月生まれの女性にフラれましたよ(笑)
Commented by せみまろ at 2018-03-19 00:44 x
大介さん、こんばんは。

自分は6月は予定が立てられないのでそれと横浜アリーナも遠征は厳しいので.....
大介さん、いかれた時にはライブ・レポートお願い致します。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-03-19 05:03
せみまろさん、おはようございます!

承知しました。
行けるといいな~。
最近、ライヴへの意欲がとても強いですね!(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-03-06 07:45 | アマゾン | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity