オリジナル・ラブ / フリーソウル・オリジナル・ラブ・90s
購入場所 楽天通販
購入価格 2CD¥2,085(定価¥2,980)
備 考 オリジナル1991年~1998年、2014年発売、新古品(未開封品)
![オリジナル・ラブ / フリーソウル・オリジナル・ラブ・90s_b0042308_10560193.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/12/08/b0042308_10560193.jpg)
個人的にリバイバルしているオリジナル・ラブ、聴かなかった時代を後悔しております(苦笑)
それを穴埋めするがごとく、オリジナル・アルバムに編集盤をかき集めて聴いているところ。
作詞にソングライティング、アレンジ、全てにおいて良いね。
世間に媚を売らないそれでいてポップ・センスは最高です。
これはサバービア・スウィートの橋下徹氏編集の「フリーソウル」的視線でまとめられたものです。しかも90年代で縛られてます。金澤さんの「ライトメロウ」との違いは、ない!(笑)
こちらの2枚組がもうベスト・アルバムのような編集ですね。この90年代の音はよく聴いていたのでどれもが耳にした曲ばかり、90年代を思い出します。
90年代のオリジナル・ラブ、メロディアスだね、とても判りやすい。オリコン・チャートNo.1になった「風の歌を聴け」は誰もが聴いたアルバムだよな。
この編集盤にも入らなかった「イッツ・ア・ワンダフル・ワールド」「ベスト・デイ・オブ・マイ・ライフ」もオススメです。「結晶」収録の「スキャンダル」「月の裏で会いましょう」のセンスも素晴らしい。しばらくオリジナル・ラブの世界に浸っているかもです。
![オリジナル・ラブ / フリーソウル・オリジナル・ラブ・90s_b0042308_19285207.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/12/08/b0042308_19285207.jpg)
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
田島さん、エレカシのトリビュート盤に『今宵の月のように』で参加されます。
できればエピックナンバーがよかったですが(^_^;)
オリジナル・ラブ連発で紹介して良かったです(笑)
90年代ベストならズバリ、コレ!でしょうね。収録して欲しかった楽曲ございますが、上手く纏められたCDです。
エレカシ・カヴァーに参加していたとは!
あの声で「今宵の月のように」巻き舌かな~(笑)
エピック時代カヴァーに同意!