無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE BEATLES / HOLLYWOOD BOWL 1965

購入日  2018年1月19日
購入場所 タワーレコード八王子店
購入価格 1CD¥2,484
備  考 1965年8月29,30日 米カリフォルニア州ロスアンゼルス、ハリウッドボウル
THE BEATLES / HOLLYWOOD BOWL 1965_b0042308_16385899.jpg
そして翌年の65年ハリウッドボウル公演です。
公式盤は64年をDISC1、この65年をDISC2の2枚組完全版で出せば良かったんじゃないかな~。オフィシャルとして29日公演のディジー・ミス・リジ―までポール、ジョージのマイクがオフとなっているのが許せなかったのでしょうが、当時の録音をありのままに出しても良かった気がします。長いイントロ、ポールのハロー!ハロー!とマイク・テストしているシーンはファンならそれだけでも聴きたいものです。音質もミックスも両日良いことからこれはこのハーフ・オフィシャルに軍配が上がるでしょうね。

機材トラブルが少ない30日公演を頭に持ってくるのもナイスです、機材トラブルが多い29日公演はボートラ扱いですが、後半の演奏はしっかりと録音出来ている(しかし、ほとんどが没テイクなんですね)ので、29日公演も楽しめますね。ポール、ジョージのマイクがオフとなってカラオケ状態なシーズ・ウーマンもファンなら楽しめますよ。公式盤未収録の29,30日両日演奏されたリンゴ、ヴォーカルの彼氏になりたいはカッコイイな~、なんで没になってしまったかな~。

今回も

Amazonでのカスタマーレビューがとても参考になります。カスタマーレビューで書かれておりますが、自分もこのシリーズはスルーでしたがこのカスタマーレビューで購入のきっかけとなりましたよ。
意外と素晴らしいハリウッドボウル64&65です。
THE BEATLES / HOLLYWOOD BOWL 1965_b0042308_16385918.jpg
Amazonは何故か定価以上ですので買うならタワーレコードで買いましょう。

Commented by B級テーパー at 2018-01-23 20:33 x
これ、アナログのジャケットが良かったですよね

CDになってから何か変と思っ自分はアナログ世代(笑)😂(笑)😂


訃報が続きますね

デイブホーランド
ジューダスで頑張ってたドラミングが…


エデイクラーク
これで、最強モーターヘッドの3人が居なくなってしまいました…残念すぎます
とうとう最強モーターヘッド来日は夢のまた夢になってしまった


合掌
Commented by ネイト at 2018-01-23 22:35 x
こんばんは、大介さん。

ハーフオフィシャルは買わないんですが(ブートは買うくせに)これは良さそうですね!購入してみます!ご紹介ありがとうございます!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-24 17:41
B級テーパーさん、こんばんは~。

ええ、確かに(笑)
オフィシャルもアナログのジャケットで再発して欲しかったですね。
発売形態はこのハーフ・オフィシャルの勝ち!

訃報が...、デイヴ・ホーランドも逝去ですか...。
モーターヘッドはついにエディまで...

ご冥福をお祈りいたします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-24 17:48
ネイトさん、こんばんは!

>ハーフオフィシャルは買わないんですが(ブートは買うくせに)

自分も全く同じですね。なんででしょうね(笑)不思議だ!

これはオフィシャル盤を超える内容、音が良いのが素晴らしい!オフィシャルがこの形態で出して欲しかったですね(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-01-23 19:04 | 音楽 | Comments(4)