THE BEATLES / HOLLYWOOD BOWL 1964
購入場所 タワーレコード八王子店
購入価格 1CD¥2,322
備 考 1964年8月23日 米カリフォルニア州ロスアンゼルス、ハリウッドボウル Stereo mix & Mono mix

発表から50年経過すると著作権の保護期間終了?(死後50年だとビートルズは当てはまらない)でこういうのが最近多く出ておりますね。最近ではジェフ・ベック・グループの1967年BBCセッションやクリームの1967年ものがリリースされますね。これらのことを考えると1969年解禁となるとZEPや1970年解禁だとゲット・バックとか出そうだね。だから今年、ペイジ氏は蔵出しするのかな??
最近、マイルスとコルトレーンのステレオ&モノやビーチ・ボーイズの謎のオリジナル・アルバム・デラックス・エディションなんてのが出ているけど、ジャケットはオリジナルじゃ無いんだよね。これも保護期間終了と関係あるのですかね??
そして今回、ハリウッドボウルを2種買ってみました、なぜかAmazonでは定価以上の価格だけど、タワレコでは定価で購入出来ます。前々から気にはなっていたアイテムです。

次はハリウッドボウル1965を聴いてみます。この盤と1965を併せて編集したのが公式盤ですが、1965聴く前に内容は良いなって思いました。タワレコなら在庫有りで定価で買えますよ。
ちなみに武道館公演はAmazonで割引中です(笑)


自分も買ってますよ、このシリーズ。
以前からハーフオフィシャル的なCDで出回ってた音源達ですが、今回のはなかなか聴きやすいですよね!
前触れもなく、次々とでてるんですが、あれ!またかって具合でついついポチッてしまってます。笑
まだ、色々とでるのかな?
このハリウッドボウルに関しては音質も良く、変なカットも無いので合格点ですね。大元マスターは流出音源??
BBCも公式盤未収録を整理した点は評価高いかと思います。
ジェフ・ベック・グループのBBC、大元はブートかな??クリームも同様??
聴いてみないと判らないスリル?(笑)もございますね!
そのうち1968、1969、1970関連がリリースされると思われます!
お~、このシリーズも制覇中でしたか~。
>以前からハーフオフィシャル的なCDで出回ってた音源達ですが、今回のはなかなか聴きやすいですよね!
やはり以前出回った音源でしたか~、それにしても音質良いので驚きです。針飛びも無いし(笑)ハリウッドボウルに関してはオフィシャルを超えてますよね(笑)
>前触れもなく
ホント、そうでよね。2020年にはゲット・バック関連が出るのかなと予想します(笑)
オフィシャルは、それを超えるものを出して欲しいですね~。
他ミュージシャンではオリジナル・ジャケットではないデラックス・エディションも出たりしてリリース状況も複雑化するでしょうね。オリジナル・ジャケットではない、スタジオ盤は手が出ませんね(笑)