無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

1/20 日清ラ王みそ1992年復刻版

1/20のお昼に食べたカップめんです。
1/20 日清ラ王みそ1992年復刻版_b0042308_18445671.jpg
懐かしい字のフォントです。

日清ラ王みそ1992年復刻版です。
同時発売にしょうゆもございます。
1/20 日清ラ王みそ1992年復刻版_b0042308_18445826.jpg
小袋は三つです。
先入れのかやく、後入れの粉末&液体スープです。

麺はノンフライ麺なんですね、記憶が曖昧ですが、当時?は生麺タイプじゃなかったっけ?一回、お湯を入れて湯通しして、もう一回お湯を入れるタイプ。それまで復刻するとコストアップしちゃうよね。

熱湯注いで5分後、粉末&液体スープを入れて
1/20 日清ラ王みそ1992年復刻版_b0042308_18445980.jpg
出来上がり!
1/20 日清ラ王みそ1992年復刻版_b0042308_18450143.jpg
サッポロ一番みそラーメンの七味が有ったのでそれを入れたら一層美味しい。

みそ味の深いコクが最高ですね。ラ王の味は素晴らしい!

Commented by せみまろ at 2018-01-22 01:53 x
ハイ、当時は生麺でした(笑)。
正直、生麺だからこそのラ王なので真の復刻とは言えませんが色々事情があるのでしょうね。
紙ジャケでの復刻でも残念なこともありますので。

こちらも2種類、キチンと購入済みです(笑)。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-23 16:52
> せみまろさん

ですよね、生麺にレトルトの野菜でしたよね。

忠実な復刻とならなかったのは大人の事情があるんでしょうね。ノンフライ麺で生麺の食感は美味しかったです。

>紙ジャケでの復刻でも残念なこともありますので。

ロゴマークとかね...。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-01-21 02:45 | 即席カップ麺 | Comments(2)