ASTRUD GILBERTO / GILBERTO GOLDEN JAPANESE ALBUM
購入場所 タワーレコード新宿店
購入価格 ¥1,995
備 考 1970年発表

録音は東京&ニューヨーク、バックが全て日本人らしい。今ではほとんど見られない日本主導のアルバム制作でしょうか?アストラッド頑張ってレコーディングしましたね。
曲目は
1.ストリート・サンバ
2.愛した愛が好き
3.生命のかぎり
4.白い波
5.愛と悲しみ
6.恋のスノー・ドルフィン
7.イパネマの娘
8.マシュ・ケ・ナダ
9.黒いオルフェ
10.男と女
11.パリのめぐり逢い
12.いそしぎ
で1〜6曲が日本の曲、7曲から12曲が海外の曲。日本の曲は一応ボサノヴァ・テイストに編曲しているが、曲調からしてやはり歌謡曲っぽくなってしまうなー、中にはソフト・ロック風味もあるね。まあアストラッドが歌謡曲歌うのもめったにないことだから、これはこれでいいと思う。
海外の曲でも日本語で歌っております、こちらはボサノヴァで良いですね。超有名曲「イパネマの娘」やフランシス・レイの「男と女」なんかいいよー。
と言った具合に色々な音楽好きな方々には楽しめるのではないでしょうかねー。
このような日本主導のアルバム、もっとあるようだからどんどん復刻してほしいですね。(と言っても権利が複雑すぎて難しいかな?)
これは面白いものを見つけましたね。さっそく購入リストに入れときます。
よくもまあ12曲分の日本語詩を歌いましたね。
英語圏の人が日本語で歌うと笑いのネタになってしまうのが残念。思い出すのはボウイにポリスにベンフォールズファイブ。まだまだありますよね。こういう日本語歌唱を集めたコンピレーションが出たら売れると思うけど権利クリアーが難しいでしょうね。
購入リスト追加、ありがとうございます!(笑)きっと満足すると思いますよー。
彼女、実は英語の発音より日本語の発音の方が上手かったらしいですね。確かに上手く発音して歌っていると思いますよ〜、当時の彼女の本気度がわかります!
日本語歌唱集いいですね、ありそうでないですよね!
ジャケはもちろんいかにも日本制作、そしてカタカナタイトルで。確かに権利クリアーが大変そうですが、どこか思いきって企画してほしいですね!

そうなんです、全編気合いの日本語で歌っております!しかも声がキュート!当時アストラッドは日本が大好きだったようです。でも今は彼女のディスコグラフィーから削除?恥ずかしいのか、それとも忘れちゃったんですかね〜?(笑)「イパネマの娘」を日本語で歌うなんて凄いですよー。