無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

HUEY LEWIS AND THE NEWS / SINGLES

購入日  2017年12月27日
購入場所 BOOK・OFF八王子堀之内店
購入価格 1中古SHM-CD¥1,750(定価¥2,700)
備  考 来日記念盤、日本独自企画
HUEY LEWIS AND THE NEWS / SINGLES_b0042308_14532291.jpg
ブックオフネタも紐解いたら2017年8月31日以来約四か月ぶりです。
ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースの来日記念盤かつ日本独自企画のシングル集を買ってみました。昨年11月の日本公演も好評だったようですね。
HUEY LEWIS AND THE NEWS / SINGLES_b0042308_14532591.jpg
言わばオール・ヒッツだね。日本人が好きそうで分かりやすいメロディ・ライン、エイティーズの素晴らしさが詰まっております。1曲目のパワー・オブ・ラヴから気合い入るね。車の中でも聴きたいね!
HUEY LEWIS AND THE NEWS / SINGLES_b0042308_14533128.jpg
若き日のヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースです!ライヴは観たことないんだよな~。



Commented by B級テーパー at 2018-01-03 19:29
何故かヒューイルイス&ザニュース、参戦しました

例の(笑)😂ファイルカウントダウンです
あのときは、確かブライアンアダムスとマイケルモンローを見たかった為だったはず(笑)😂
まあ、それでもトリのヒューイ~も、一応見ましたよ、お祭りでしたから(笑)😂

でも、パワーオブラブって、本国アメリカでは日本での人気よりないらしいですね

Commented by Kei at 2018-01-03 21:02
今年もよろしくお願いします。

ヒューイルイス&ザニュース、昨年妻と見に行きました。
ベストしか持っていませんでしたが、オールザヒッツの最終日でしたのでちょうどよかったです。どこかで聞いたことあるような曲ばかりですので、素人でも十分楽しめるライブでしたね。
Commented by せみまろ at 2018-01-04 02:14
ヒューイ、むかーしですが数回ライブに行ってます。

R&B色の強いロックンロール、アカペラも見事で正にTHE LIVEって感じです、そしてヒューイの声がデカイ(笑)。

B級テーパーさんが参戦されたファイナルカウントダウン、
大阪では年が明けてのニューイヤーギグでしたが、ブライアンはカウントダウンのみでしたのでドン・ヘンリーの後でした。
「ホテル・カリフォルニア」「デスペラード」の後は少しかわいそうでしたよ。大阪のファンのお目当てはドンでした、自分もですが。

そういえばその時のオープニング、スティーブ・スティーブンスの予定だったのですが来日中止でラウドネスでスタートでした。

Commented by Galaxy40 at 2018-01-04 14:15
初日と三日目と2回も行ってしまいました。このCDもTシャツも買ってしまいました。(笑)楽しかったので、後悔はありません。
Commented by ミネちゃん at 2018-01-05 23:25
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
ところで、これはリマスターされていますか?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-06 00:28
Keiさん、こんばんは!

奥様とご一緒でしたか!熱々で良いね!
先程そのオール・ザ・ヒッツのブートを聴いてました。
もう楽しいの一言じゃあないですかね。
ヒューイ・ルイス、67歳!元気で頑張ってますね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-06 00:38
B級テーパーさん、こんばんは!

ドームでファイナルカウントダウンとは驚きです。ヒューイがトリって驚きです。
他にブライアン・アダムスにマイケル・モンローですか。
凄いな~。

パワー・オブ・ラヴ、日本で受けるメロディなんですかね。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-06 00:41
> せみまろさん

当時のファイナルカウントダウンライヴの全容が明らかになってますね(笑)
大阪はドン・ヘンリーが出演でしたか!そしてその後、ブライアン・アダムスかー。

オープニングはラウドネス!色々出演して楽しそうですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-06 00:46
Galaxy40さん、こんばんは!

お~!2回行きましたか!素晴らしい!
その三日目のブートを聴きましたが、Galaxyさん仰る通り、「楽しい」ライヴであることが伝わりましたよ。そのブート、記事にしますね。
オーチャードホールは音が良くて大好きですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-06 01:15
ミネちゃん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

リマスター明記は特に無かったですね。日本独自企画だからマスターも日本マスターと思われます。リマスター明記無くても、音はしっかりした音でしたよ~。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2018-01-03 15:01 | ブックオフ | Comments(10)

by daisuke_Tokyocity