無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

LED ZEPPELIN / SNOWBLIND

到着日  2017年12月20日
購入場所 静岡通販
購入価格 6プレスCD¥14,800
備  考 1975年3月19,20日 加バンクーバー、パシフィック・コロシアム モノラルSBD録音
LED ZEPPELIN / SNOWBLIND_b0042308_05455892.jpg
久々のZEPブート、久々にEVのオフィシャル級の超高音質ブート買っちゃいました。75年のモノSBDって全公演あるんじゃないかなって位、いっぱい出ておりますね。シアトル公演は高いので今のところスルーしているけど6CDで¥14,800のこれでも十分楽しめます。3/19公演がよりオフィシャル級ですかね。3/20はややラフなミックスかなと思いきや、それでもオフィシャルに近い高音質、こちらも誰でも楽しめる音質です。当然だけど、みんな若いから演奏にパワーも有るし、若いのにこんなにどっしりと構えてもの凄い大物感も有ったりと過酷だけど充実したツアーだったのでしょうね。
LED ZEPPELIN / SNOWBLIND_b0042308_05462457.jpg
疲れているとどうしても各公演3枚目は「幻惑されて」の途中で寝ちゃいましたが、何とか聴きました!特筆は19日のラストが「ブラック・ドッグ」。20日が「ハートブレイカー」ですね。それぞれのインプロがたまりません!
この音質、この演奏だど、シアトル公演気になるな~...。高価な分、誰でも楽しめる凄いブートです!


Commented by B級テーパー at 2017-12-25 11:53 x
残念違ってました~(笑)😂

しかし、ZEPはブートのホームラン王ですね
どこの店舗でもバカ売れ、アップグレードさえバカ売れ、たった10年位の活動なのに星の数程のアイテム数、しかもバカ売れ

メディア寄りではなく、ユーザー寄りのアーティストだったってことですね

メロディーラインが、起承転結好みのまさに日本人向け?
そして西新宿の救世主(笑)😂ってとこでしょうか
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-26 10:41
B級テーパーさん、こんにちは!

>ZEPはブートのホームラン王ですね

正にその通りですね。ネタの宝庫でもあるそうです。ペイジ氏が知らないのかそれとも出し惜しみするのか知りませんが、発掘音源には凄いものを感じます。西新宿の救世主も過言ではないでしょうね。

出すもの全てバカ売れって凄いですよね。
Commented by ネイト at 2017-12-26 15:33 x
こんにちは大介さん。

来年はオフィシャルで蔵出しがあるみたいですねー!クリムゾンばりのライブBoxを期待しちゃいますー!75年以外でww
Commented by ヒカル at 2017-12-26 23:09 x
ダイスケさん、こんばんは❗️

75年のサウンドボードはどれも良いですよねー❗️
シアトル公演もかなりオススメです‼️
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-27 13:25
ネイトさん、こんにちは!

>来年はオフィシャルで蔵出しがあるみたいですねー!

ついに本気出しますか!ペイジさん!
あのヤードバーズ'68はその前触れですかね??
ブートが良い結果を出しているので、変に上から目線で大したこと無かったら笑っちゃいますが。そんな憂いを吹き飛ばすような凄い内容を蔵出しして欲しいですね!!
ペイジさん、期待してますよ!(ってプレッシャーかな:笑)

75年もマスタリング、リミックス(但し差し替えなしで)すれば拍手ですね!

Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-27 13:30
ヒカルさん、こんにちは!

75年はいっぱい出ておりますね。それもどれも高水準で納得の内容です。充実な演奏、満喫出来ますね!
ヒカルさんは、シアトル公演も買ったんですよね!!
両日のSBDだけでもかなりの値段、悩みますね...って迷ったら買いか~!(笑)

Commented by 7番目の男 at 2017-12-29 09:59 x
大介様、おはようございます。
私は先日、BFでzeppelinの大阪初日ブラックドッグが欲しくて、MOONCHILD RECORDを5セット買ってしまいました❗

なるほど、zeppはブート界のホームラン王であることがわかりました!

BABYMETALの広島は、最高でした‼
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-29 11:59
7番目の男さん、こんにちは!

お~!お買い得の超廉価盤、ノー修正のムーンチャイルド・レコード5枚ってことは¥5,000ですね!

ここ(廉価盤)でもZEPはホームラン連発ですね!(笑)

BABYMETAL@広島、ふたりベビメタでもパワー全開だったようですね!
あ、行けなかった分、ブルーレイボックスは買いですよね(笑)
Commented by 7番目の男 at 2017-12-29 12:33 x
ムーンチャイルド5セットでもらったzeppelin71年大阪初日のブラックドッグ・サウンドボードは、なかなかでした!
全長版の発売もきっとありますよね!

BABYMETALのBlu-rayBOXは、もちろんポチりました!
先日WOWOWでやった大阪城ホールの映像は初日だったので、今回の大阪城ホールの2日目と小箱5日分は絶対買いDEATH‼
私は日曜日に躊躇することなくポチりました!


広島の映像がお蔵入りしないことを祈っています❗
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-30 16:25
7番目の男さん、こんばんは!

全長版のリリース、期待したいですね!オフィシャルか?それともブートか?

大阪城ホール初日はディスク化しないとなるとそれも貴重ですね。
ブルーレイ箱はいっときます!!
広島の映像の商品化、希望!
Commented by 与作 at 2018-01-02 09:31 x
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

EV盤、ステレオSBDなんですか?
他レーベル、EVの3/19音源はDLしましたが、いずれもモノでしたけど?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-02 16:11
与作さん、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

先程聴いたら音はセンターに集中しておりました(苦笑)
修正しておきますね。今年はオフィシャルで蔵出しされるようですが果たして...。

今年も楽しく活動していきますのでよろしくお願いいたします。
Commented by 与作 at 2018-01-03 08:14 x
daisukeさん
こちらこそよろしくお願いします!

やはりモノラルでしたか、安心したと言うか6枚セットは別音源なのか、と焦りました(^_^*)
EVのネブワースSBDもモノなのに、海外サイト他、エクセレントステレオSBDなどと書かれてたりしますね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-01-03 12:23
与作さん、こんにちは!

基本、ステレオSBDはあまり無いんでしょうね。

>EVのネブワースSBDもモノなのに、海外サイト他、エクセレントステレオSBDなどと書かれてたりしますね。

それだけ高音質で思わずステレオって書いてしまったのかな~(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-12-25 05:55 | 国内ネット通販 | Comments(14)