無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE VENTURES A GO-GO MONO&STEREO AND OTHERS

購入日時   2005年5月14日
購入場所   ミュージック・ショップ タチバナ六角橋本店
購入価格   ¥2,500新品
備  考   モノラル&ステレオ ディジタルリマスタリング 2000年5月発売
THE VENTURES A GO-GO MONO&STEREO AND OTHERS_b0042308_0244319.jpg
東白楽でCCRと「俺たちの祭」+「俺たちの勲章」サントラ盤を購入した後は、六角橋商店街へと向かった。先の2枚のCDを買ったお店の方から六角橋商店街にも系列店がありますよ〜ってことで行ってみた。
まさかこの商店街付近で中古レコードショップ2軒もハシゴするとは思いませんでした、ネット探索では味わえないですね。
その系列店で見つけたのがこのベンチャーズの「ベンチャーズ・ア・ゴー・ゴー」モノ&ステレオ2in1CDである。このCD、以前ネットショッピングで注文したらメーカー在庫なしで言わば廃盤もしくは生産中止盤扱い、過去に色々なお店に訪れましたがいつも見つからない、ネット・オークションへの出品も見たことありません、それが六角橋商店街のレコードショップで見つけるとは思いませんでした。これもまた想定外ですね。
このCD、最近紙ジャケ仕様で出ておりますが、ジャケットは別、中身の曲は日本編集なので別物です、これは米オリジナル仕様だから見つけてラッキー!
ちなみにベンチャーズのこのプラケ・モノ&ステレオ仕様シリーズ、ほとんど廃盤ですがこのCDを手に入れることが出来て、残りの未所有CDが「アクション」のみとなりました、あと1枚!しかし発掘するまでこれまた長い道のりとなることでしょうね。いつか見つけてやる!
肝心の中身ですが、発表は1965年9月、当時のゴー・ゴー・ムーヴメントを取り入れたアルバムでストーンズのサティスファクションや、ルイルイ、ラ・バンバ、ジ・イン・クラウド等をカバー。サティスファクションではファズ・ギターを披露しております。ゴー・ゴー・ビートが気持ちいいインスト・アルバムです。
やはり足で稼ぐのは最高、これだからお店巡りはやめられませんね。
Commented by じみへん at 2005-05-16 13:06 x
こんにちわ!おお、これを新品で購入されるとは、かなりレアな一品だと思います。ラッキーな買い物ができましたね。僕もたまに普段行かない町の少々さびれたCD店に入ると、おいおい、こんなのまだ売ってるのかよ!というのに遭遇することがありますよね。これが本当の「未知との遭遇」です(笑)。
Commented by soundbeat at 2005-05-16 22:43
こんばんはっ♪
モノ&ステレオ盤が出ていたんですね。この記事みるまで知りませんでした。ベンチャーズは山下達郎監修のベストで満足しちゃっています。でも、オリジナルで聴くのも楽しいそうですね。
検索したところ「アクション」はアマゾンのマーケットプレイスで買えますね。しかし廃盤になるのが早いです。こういう決定版みたいなのはいつでも買える状態が一番良いのに。廃盤発掘はラッキーでしたね。
Commented by へどろん at 2005-05-16 22:45 x
こんばんは〜。
よさそうなブツゲットしましたね〜。
>やはり足で稼ぐのは最高、これだからお店巡りはやめられませんね。
ネット通販やオークションとくらべて「不便、故に喜びが大きい」んですよね〜。まぁ「便利」もいいんですけどね。
Commented by lonehawk at 2005-05-16 23:22
こんばんは!
このモノ&ステレオのシリーズでは『サーフィン』をいつもの古本屋にて1,000円でゲットしたことがあります。
それと達郎さん監修の2枚組みとサザンのカヴァー集しか持っていませんが、決して単なる懐かしバンドではないですよね。
最近ではガレージロックの方面からも再評価されていますし、もっと見直すべきバンドだと思います。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-05-16 23:34
じみへんさん、こんばんは!
お陰さまでこのシリーズ最近手に入る確率が高いんですよ!
やはり大型店では味わえない感覚が街のレコード屋さんにありますね!「まだ売っているのかよ〜!」って喜びが最高です。まさに未知との遭遇ですよー(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-05-16 23:44
soundbeatさん、こんばんは!
>「アクション」はアマゾンのマーケットプレイスで買えますね。
ありゃ!本当だ!(驚)sundbeatさん、教えて頂き大変感謝です!思わず買ってしまいました!これで全コンプリートです。soundbeatさんには頭が上がりません。燈台もと暗しで気づかないなんて当方しょっぱいですね!(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-05-16 23:48
へどろんさん、こんばんは〜。
ネットと足を駆使したらもう最強ですね!それにしても今月は買い過ぎ!(笑)週末は味スタ観戦の帰りはどこも寄らないことにしようっと。(と言うか出かけるなって:苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-05-16 23:53
lonehawkさん、こんばんは!
「サーフィン」¥1,000っていい買い物ですね!僕もこのシリーズが出た頃「walk don't run」をBで¥950で見つけました。このモノ&ステレオシリーズ、音が良くてほんと重宝します。ビートルズとストーンズがこの仕様で出すのはいつでしょうね〜??
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-05-16 00:57 | 音楽 | Comments(8)