9/15はグルメ友人と久々に

神田にあるくじらのお宿一乃谷へ行きました。今回は9/20までの秋の鯨祭りに参加です。コース¥5,400、飲み物別です。

カウンター席に陣取ってスタートです!

お通しです。それでは鯨料理のコース開始!

まずは鯨の刺し盛りです。こんなに食べられるの!?ってな感じでガッツリです。

手前のは心臓、鯨のハツ刺しなんて初めてだ!尾の身もあるけど、これはコース外のスペシャルだろうな。

赤身と皮、そしてニンニクすりおろしを一緒に食べると激うま!お口の中でとろけるんだよね!

ビールの後は南極の氷を入れて

赤兎馬をボトルで飲む!南極の氷はプチプチ音がして良いね!焼酎と鯨刺しの相性バッチリです。

これはコース外のスペシャルだな!

スペシャル鯨刺しコース!これは鯨の希少部位祭りです!!!

これはなんでしょうか?実はミンククジラのレバーです。レバ刺しです!くじらのレバ刺しなんか食べたことない。大将によると、5キロ入るのがやっとらしい。コース外だけど値段は...知らん!(笑)

とろけるんです、半端ないね!久しぶりの外飲みでハッピー全開!!(笑)

次はこれまたレアなナガスクジラの尾の身!これは500グラムも入らないらしい。牛肉を生で食べているような、そんな感覚だよ。

これまたとろける~~~!最高の味わい。

これはミンククジラのリアル鹿の子です。脂身と赤身が絶妙、しかもとろけます!!くじら料理はまるね!
もうこの刺身コースだけでも大満足です。

刺身〆はやっぱり赤身と皮のコラボです。もう美味くて最高、久々の外飲みも嬉しいですね。この続きはVol.2の揚げ物、ステーキ編です!!