だだちゃ豆は季節限定だからあるうちに茹でて食べなきゃねってことで

生協で¥318で売っていたので即購入で茹でること決定!

台所の器にだだちゃ豆を入れて

水入れてだだちゃ豆同士を擦ってだだちゃ豆のうぶ毛を取ります。

取ったらだだちゃ豆の両端をハサミでカットします。

4%食塩水にするのでお湯1リットルに対して40グラムの塩を使用します。

全部カットしました。

沸騰したお湯に40グラムの塩を投下、そしてだだちゃ豆投下で2分茹でます。
湯切りして

新聞紙の上にオン、扇風機で30分程度風を当てます。この時点でも十分に塩味効いて美味しい(笑)

パックに入れて一晩寝かせます。
明日の夜勤明けが楽しみです(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27109383"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cdsagashi.exblog.jp\/27109383\/","__csrf_value":"c4ef8b1536a0d3080a0f26d137ff2db3456c59b2c82f0d5ddd11618d64d41816f6020be63d433432e9c1ef185f3c961044820e7577b4eda5172d2fc5d5689c06"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">