2017JリーグDivision1第14節 清水エスパルス - FC東京
スコア 清水エスパルス(3勝5分6敗 勝ち点14 13位)0 - 2 FC東京(7勝3分4敗 勝ち点24 暫定4位)
得 点 (FC東京)大久保嘉人、大久保嘉人
久々の清水遠征、当ブログのアーカイヴを調べたところ
今回の同行者は静岡県在住エスパルスサポかつブート・ファンの?MANさんです。8年前も同行して頂き、10年前の2007シーズンでも同行して頂いたので知り合って10年!早いですね。いつもありがとうございます。
試合は今回の試合は縦へのパスの意識が強かったですね。弱気の横パスも少ないから相手に取られることはない。時折変なバックパスにサポーターがコラっ!と怒るシーンもあり、サポーターの監視も厳しかったですかね。
そして圧巻の2点目はボールが上手く繋がってウタカのシュートのこぼれ球を東が珍しく(苦笑)大久保へナイスパス、大久保のバックヘッドのシュートが見事に決まって勝負あり!ゴールキーパーの林は今回活躍することなく攻撃陣が奮闘して得た勝利でした!
また負けました~(T_T)
来年以降も勝ちを信じて、お待ちしております。
大久保の得点力、スタミナは凄いです!!
代表に招集されても良いと思います。
グルメでは、唐揚げが気になりましたよね。。。
3度目の日本平決戦を制しました。
エスパルスにとって鄭大世の強制欠場、白崎の負傷交代が痛かったでしょうかね。たらればは禁物ですが、この二人が居たら、紙一重の対決だったと思います。
大久保は頼りになる男です。これでまた弱気の選手に喝を入れてくれることでしょう。
ずっと東京に居て欲しい選手です。
グルメは唐揚げ食べれば良かったかなー(笑)