無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

5/2 日清どん兵衛 どん二郎

5/2の最初の食事は
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23310322.jpg
日清のどん兵衛きつねうどんを食べましたでは芸が無いので
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23311294.jpg
みじん切り生にんにく、牛脂、緑豆もやしを使ってどん二郎を作ってみました(笑)
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23313325.jpg
粉末スープを開けて、牛脂を入れ、もやしを茹でたお湯をかけます。5分経過してよくかき混ぜ茹でたもやしをONして
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23314876.jpg
みじんぎり生ニンニクを添えて出来上がり!
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23315601.jpg
美貌な盛りを演出してますね(笑)
実際食べてみると最初は牛脂の味が強く感じましたが
5/2 日清どん兵衛 どん二郎_b0042308_23320187.jpg
食べていくうちに二郎の味に似てきましたね。うどんも二郎の麺みたいです(笑)これはなかなかいける味です。これはリピートしたいですね。ニンニクとスープが混じり合うと二郎の味そっくりですよ。

そして今日、キャベツ入りのもやしを発見したので次はそれでやってみます。もやしキャベツで350グラムは多いですが、それはマシマシってことで(笑)


Commented by TAKA_TAKA at 2017-05-04 21:57 x
daisukeさん、こんにちは。私ももやしを入れることありますが、それにしても量が多い!もやしの食感は最高ですよね。カップ麺に生にんにく、牛脂を入れるアイデアには脱帽です。二郎味になるとは目から鱗。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-05-05 10:12
TAKA_TAKAさん、おはようございます!

どん兵衛の公式HPで掲載のこのアレンジメニューに驚きです(笑)
もやし200グラムですと意外と普通でキャベツ入りの350グラムですと揚げを別添えしないとスープが溢れてしまいます(これは実施済み、近く記事にします)
牛脂よりラードがベストのようですね。そのラードがなかなか無くて...。
そして本当に二郎風になってしまうのが凄いですね!驚きでした!!
TAKA_TAKAさん、是非トライしてみてください。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-05-02 23:41 | 即席カップ麺 | Comments(2)