発掘その256 WINGS / WINGS GREATEST
購入場所 ブックオフ八王子堀之内店
購入価格 1中古CD¥2,450(当時定価¥1,750)
備 考 オリジナル1978年、1995年再発

ウィングス・グレイテストならいつでも手に入るよ、なんて思ったらいつの間にか廃盤でCDでの入手は難しい状態に。やっとこさ入手です(苦笑)




これ良く聴いてました。ウイングスパンが出て売ってしまいましたが、今ではオフでプレミアですかー!ホントに凄い名曲達だなぁ!また生で聴けるなんて最高ですねー!

最初に買ったビートルソロのLPはコレだったし、85年に初めて手に入れたCDソフトがWings Greatestでした。
なので思い出深い一枚です
今現在でもジュニアズ・ファームやハイハイハイのリマスターは
Wingspanも廃盤になってしまったので何気にレアトラックですよ。
最初聴いた時やはりマイラヴに感動したな~
大介さんのお気に入りウイングス・ナンバーはなんですか?

まあサンプラーで非売品というポジションだからある意味ちがうのかな?
内容は良いのですが…
でも、個人的にリサイクル的なこと言ってるオフでプレミア価格っていうのは納得いかないっすね…ケチなだけ?
そうそう、明日の記事になると思いますけど、こないだ俺もついに日高屋に行ってきました…うふ♪
12曲であっという間に聴けちゃいますが曲は正にグレイテストですね!
Wingspan、懐かしい!確かにWingspan買っちゃえば売ってしまいますな(笑)
これがオフでプレミア価格とは正直、驚きです。
そしてこれらの中からいくつかが来月、生で聴けるなんて贅沢~!!
東芝EMI制作のサンプラーですね。グレイテスト・ヒッツより6曲多い18曲仕様ってヤツですね。
BF仕様はレア・トラック仕様で面白い作りにしてました。
あのサンプラーもオフィシャル化はまず無理でしょうね(苦笑)
ティーンエイジ・ファンクラブ東京遠征お疲れ様でした~。満喫の東京遠征で良かったですね。
へどろんさんもこれが初ポールでしたか~。
12曲と今の仕様に比べればコンパクトな構成ですが、それがまた良かったりしますよね。
自分もリサイクルショップでプレミアってのもね~って思います。見つけた時、きっと高いんだろうなって予想も当たっちゃいました(苦笑)
有名な廃盤は本当に足元見てる価格ですからね。
お~、日高屋!へどろんさんのエリアには日高屋は無いですよね??
何を食べたんだろう?記事が楽しみですよ~(笑)
今となっては、懐かしさと共に、あらためて評価しないといけない盤だと思います。
予約者特典でもらったシールがまたカッコいいいんですよ。
CD貴重だと思います。自分も持ってますが大事にします。
ポール、武道館、25日でしたか… さすがに後ろの日程は無いと思ってましたが… 自分は、またアリーナの前の方の席が取れたので、27日に一人で行ってきます。

自分が所有しているCDは「ミッドプライス」ってゆうシリーズで90年にポールのソロシリーズが発売されたものです。自分は「オール・サ・ベスト」の方を先に購入していましたので、あと購入のこちらは、そこそこしか聴きこんでません。でもやっぱりポール、GREATESTです!!
武道館25日にやるみたいですね、今回はドーム29,30日参戦なのであきらめます。
レジェンダリーナイトは2014年のあの日のみにして欲しかった(笑)
でもあの場所で聴くポールのライブはドームと全く違いますから、正直行きたいです。
後出しはやめて欲しいです(苦笑)
この頃のリリース状況、kassy63さんのお話は面白いです。「ロンドン・タウン」の後でしたか。そしてWings Over America,それに比べるとグレイテストはコンパクトですね(笑)
コンパクトながら楽曲は素晴らしい!インパクトありますね。
オフィシャルで再発は無理っぽい?このコンパクトなベスト、初心者に持って来いですよね。
予約者特典のシール、良いですね。
こちらは25日は偶然にも公休日、有給休暇使わなくてOK!
これは行けってことだってことで行きます!!(笑)
ミッドプライス・シリーズ、有りましたね~。何度も再発はあったのですが、いつか買えると思いスルーでしたね(苦笑)
今じゃあ廃盤ですから驚きです。コンパクトな選曲ですが内容は本当にグレイテストですね!(笑)
25日武道館は予想外の日程でした。遠方のみなさんには敷居の高い設定ですよね、週末はドームだし。今回は東京公演だけのようですし...。
29,30の東京遠征、お待ちしております。お気を付けて来て下さい。自分はドームは30日です。是非お会いしましょう!

ジュニアズ・ファームとHi Hi Hiのリマスターは、昨年出た
ピュア・マッカートニー4CD盤に収録済みでした(汗)
ジョージ紙ジャケ、大介さんはクーポン使用でしたね。
僕は¥400ポイント使用でした(些細なことですが)

>5月の80LAメタルフェス!
渋いメンツですね!
ヴィンス・ニールにシンデレラにガンズはガンズでもLAガンズ!!そしてラット!
LAガンズ、単独でやってくれませんかね。
気になるけど遠いな~、B級さん、近いですね(笑)