無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

3/1 武蔵小杉 今井湯@川崎市

3/1の休日は友人から一緒に飲みましょうってオファーで川崎の武蔵小杉へ行きました。友人と飲む前に
3/1 武蔵小杉 今井湯@川崎市_b0042308_14153413.jpg
銭湯に行きました(笑)JR南武線、東横線武蔵小杉駅から徒歩10分弱にある「今井湯」です。
3/1 武蔵小杉 今井湯@川崎市_b0042308_14154797.jpg
今井湯は毎日朝風呂(平日朝7時から10時まで、土日祝朝7時から通し営業!)が入れるんですね。自分の職場の近くにもこういう銭湯が有ればな~なんて思ったりして。
入場料大人¥470+サウナ平日¥150は嬉しい。(土日祝は¥200)バスタオルのレンタルは¥80、タオルは¥20、手ぶらでも行けます。

シャンプー、ボディソープはなし、洗い場が手前にあり奥に湯舟がある関東式です。お風呂は色々あって楽しめます。
先日の武蔵小山温泉に比べると空いているから慌ただしくないのが嬉しい。1時間風呂にサウナでしっかりと汗を流して、スッキリしました。さあ、三日ぶりに飲もう!(笑)


Commented by アクセル全開 at 2017-03-02 19:36 x
久しぶりの銭湯レポート待ってました!

僕は職場に五色湯という銭湯を発見しまして、土曜日出勤のあと(16:00退社)に寄るのを楽しみにしています。
スーパー銭湯のようなクオリティなのですが、大衆浴場の料金で入浴できるので気に入っています(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-03-02 21:00
アクセル全開さん、こんばんは!

銭湯リポートも実に半年ぶりでした。
明日は職場の飲み会がございまして、飲む前にまた銭湯へ寄りたいと思います(笑)
職場の近くに銭湯があるって良いですよね。
当ブログがきっかけでこうして銭湯について語るのも楽しいですね、ありがとうございます(笑)
土曜日は銭湯で疲れを癒してください。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-03-02 14:27 | | Comments(2)