無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

GUNS N' ROSES / LIVE MAKUHARI 2007 DAY 1

購入日  2017年2月6日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 4 CD-R¥2,800
備  考 2007年7月14日 千葉・幕張メッセ AUD録音
GUNS N\' ROSES / LIVE MAKUHARI 2007 DAY 1_b0042308_23462885.jpg
今夜はガンズネタじゃないのかーと思ったでしょうが、今夜も強引にガンズです。時を10年程戻して88年から19年進めて2007年のアクセルひとりガンズ・アンド・ローゼズ日本ツアー千葉・幕張公演デス!まずは初日の7/14公演を紹介しましょう!Rだけどガンズ・ブームで聴きたいモードとなってついつい購入デス!!

ひとりと言っても2017年となった今、現メンバーが居りますね。ディジーにリチャードにフランクはアクセルの無くてはならないバンド・メイトですね。なので、この音源聴いてもアクセルが居ればガンズなんだな~ってつくづく思います。ロビンのギターも良いではないか。
観客のヒートも半端ないですね!ヒートしすぎて主催者からちょっと下がってと言われてゆっくり下がるシーンが収録されてますがこの素直な順応にアクセルもびっくりしたそうですね(笑)

合間にメンバーのソロやジャム・セッションを絡めながらガンズの代表曲を披露、それはやっぱりガンズなんですね。Knockin' On The Heaven's Doorはレゲエ風に仕上げてましたがそれ以外はガンズ仕様です。7/14公演ラストのDon't Cryが感動です。最後にサンキュー、サンキューと感謝の意を繰り返しMCするアクセルが良いわ~。
GUNS N\' ROSES / LIVE MAKUHARI 2007 DAY 1_b0042308_23464154.jpg
明日は7/15公演を聴いてレビューします!当時のアクセルのひとりガンズ・アンド・ローゼズ・ツアーも色々な発見があるかも!

Commented by れいんめ~か~ at 2017-02-14 23:20 x
このままガンズで寒い2月を熱くしてください!
そこにアクセルが居て「November Rain」さえ演奏してくれれば満足です。それが自分にとってのガンズです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-02-15 23:53
れいんめ~か~さん、こんばんは!

ガンズ聴いて風邪を引かない強靭な体となりますね(笑)
力強くなります!

>そこにアクセルが居て「November Rain」さえ演奏してくれれば満足です。それが自分にとってのガンズです。

気持ち判ります。アクセルこそガンズ、ガンズの象徴ですよね!
2007年のNovember Rainもカッコ良かったですよ。
Commented by れいんめ~か~ at 2017-12-01 19:04 x
静岡通販で入手しました!
音質が良くてびっくりしました。パイロ爆発音のリアルさは最高です。
こういうオーディエンス録音は個人的に大好きです。(サウンドボード録音とは違った楽しみでございます)
まだ個人的にはガンズ祭り続行中です。
たまには2007年も良いものです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-03 11:15
れいんめ~か~さん、こんにちは!

コレ音良いでしょ!プレス級の音質に大満足です。
オーディエンス録音、サウンドボード録音、それぞれの良さがございますね。
自分は最初はサウンドボード録音至上主義(笑)でしたが、今はオーディエンスの臨場感が大好きですね!
あ、そろそろガンズ祭りアゲインします。お楽しみに!

Commented by れいんめ~か~ at 2017-12-03 20:05 x
ちなみにR盤によくあるホワイトレーベルですが、
好きなカッコ良い写真を「うすめ印刷」をオリジナルで施してみました。
一発勝負でデスが上手く仕上がりましたよ!
(もちろん2007年のアクセルの写真)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-12-04 01:12
れいんめ~か~さん、こんばんは!

オリジナルレーベル制作!とは恐れ入ります(笑)
2007年で決めるところなんか流石です!!

今月も大散財決定!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-02-14 00:02 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity