無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

GUNS N' ROSES / DUSSELDORF 1987

購入日  2017年2月6日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD + 1 Limited Bonus CD-R¥2,500
備  考 1987年9月30日 独デュッセルドルフ、TOR3 AUD録音
GUNS N\' ROSES / DUSSELDORF 1987_b0042308_12392742.jpg
2月定番のまたまたガンズネタです(笑)
半端ないガンズ祭り!毎日聴いても飽きない状況に来ております。毎日が楽しいです。他のCDも記事にしないといけませんがどうもガンズが優先となってしまいます。こうなるとアペタイトもGNライズも再紹介しないといけない?先日もまた聞きで自分がガンズ行ったことが他のハードロック、ヘヴィメタル好きな作業員の方に伝わり、ガンズやメタリカの話で盛り上がりました(笑)

今回も87年の若き5人の演奏がとても熱いデス!

ドイツ、デュッセルフドルフ公演です。AUD録音クリアな音質、ボストンミュージックホールのような?綺麗な音質で安定感ございます。セットリストはエアロのMAMA KINやYOU'RE CRAZYが追加となっております。
YOU'RE CRAZYはアコースティック・ヴァージョンばかり聴いていたのでやっぱりこのオリジナルのバンド・ヴァージョンがグルーヴ感あって良いですね。エアロのMAMA KINもまるで自分のオリジナルのように演奏しちゃうガンズ素晴らしいです。
GUNS N\' ROSES / DUSSELDORF 1987_b0042308_12402449.jpg
収録曲は今でも演奏してくれるものばかり、87~88年の音源はいっぱい聴きたいね!!

Commented by アクセル全開 at 2017-02-12 14:40 x
ガンズのブートはジャケットが凄く良いですね。
実際のライブの日の画像を使ってるのでしょうか?
ジャケットからして当時のメラメラした勢いが伝わります!

MAMA KINはユーズユアツアーではほとんど演奏されなくなったのでしょうか。
スティーブン・タイラー、ジョー・ペリーと共演しているライブではMAMA KINやってましたよね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-02-12 20:52
アクセル全開さん、またまたどうも!

実際のライヴでの画像も使っているようです。87アペタイト欧州ツアーは小さい会場でのライヴが多くて熱気ムンムンだったことでしょう。

ライヴの画像と言えば、ガンズではありませんがTOTOのブートでは当ブログのライヴフォトを使用してました(笑)どこかで見た写真だと思ったら...(笑)

87年のツアーは小さい会場が多かったのかKnockin' On The Heaven's Doorではファンにサビの部分を歌わせてますがドイツのファン、みんな音痴で良かったデス(笑)

MAMA KINは歌っていないですよね。あのLAフォーラムでも歌っていないし...
エアロとの共演はやっぱり有ったのですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-02-12 13:11 | 西新宿 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity