無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2/10夜勤明けその2 栗木商店 田舎とんこつラーメン ¥140

夜勤明けの〆は
2/10夜勤明けその2 栗木商店 田舎とんこつラーメン ¥140_b0042308_12382158.jpg
福岡県うきは市の栗木商店製造の田舎とんこつラーメンです。先日、池袋行った時にやかん亭で購入です。過去に
一度紹介しております。やっぱりこのイラストが決め手(笑)思わずジャケ買いしてしまう袋麺です。人の好さそうな笑顔の店主に今か今かと美味しそうなラーメンを待つ笑顔の客、この構図が素晴らしいです。
2/10夜勤明けその2 栗木商店 田舎とんこつラーメン ¥140_b0042308_12384029.jpg
シンプルに細めな乾麺と粉末スープのみ構成です。
2/10夜勤明けその2 栗木商店 田舎とんこつラーメン ¥140_b0042308_12391718.jpg
レトルト焼豚1枚に九条ネギ、冷凍のほうれん草とコーンを追加です。紅生姜忘れてました(苦笑)
久々に食べたけど、九州の定番の味なんでしょうね。シンプルで美味しい!昔ながらのラーメンは美味しいですね!これはリピートしたくなる味です。
レトルトの焼豚も冷蔵庫で寝かすと焼豚っぽく進化しました!(笑)

Commented by アクセル全開 at 2017-02-12 14:34 x
インスタントの袋麺ではうまかっちゃんが一番好きなので、これは興味津々です!
ほうれん草とチャーシューを足すだけで豪勢になりますね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-02-12 20:41
アクセル全開さん、こんばんは!

九州の袋麺って個性的ですよね。スープが決め手デス!
うまかっちゃんは近くのディスカウントショップで全種類売っているのでちょい足ししながら記事にします!
焼豚は自分で作りたくなりましたよ(笑)
冷凍ほうれん草は重宝しますよ、とても便利です。

大阪にもやかん亭がございますのでこれは買えると思いますよ~。
Commented by せみまろ at 2017-02-21 01:10 x
こちら以前、記事にされていたの覚えております。
現物も手に取っていますがまだ購入していませんが、このイラストいいですよね。
あそこに行くと欲しいのがいっぱいあって困ります。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2017-02-21 16:42
せみまろさん、こちらの記事にもコメントありがとうございました。

このほのぼのとしたイラストが購買欲を増進させますね(笑)
そして昔ながらの美味しい味わい!たまりません!やかん亭へ行ったらまずはこれを買いましょう(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2017-02-12 12:54 | 即席カップ麺 | Comments(4)