中森明菜ディナーショー2016@ウェスティンナゴヤキャッスル2F天守の間~ライヴ編~

セットリスト
01 OP.FIXER - WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING -
02 Rojo - Tierra -
03 ひらり - SAKURA -
MC
04 Re-birth
05 気絶するほど悩ましい (Charカヴァー)
MC
06 あゝ無情 (アン・ルイス・カヴァー)
07 どうにもとまらない (山本リンダ・カヴァー)
08 メドレー(THE HEAT - musica fiesta - ~ 落花流水 ~ オフェリア ~ 愛撫 ~ 花よ踊れ ~ 原始、女は太陽だった ~ TATTOO ~ APPETITE ~ ミ・アモーレ ~ 飾りじゃないのよ涙は ~ 十戎(1984)~ TANGO NOIR ~ 少女A ~ DESIRE - 情熱 -
客電がゆっくり落ちて歓声が沸く、みんな楽しみに待っていたようだ。客層はほとんどが40代以上ですね。中には家族で来られた強者も居ります。
大丈夫かな??この名古屋公演で9公演目だが他の公演で中止となったとは聞いていない、明菜本人が出てくるまで不安と楽しみが交差していることだろう。
そしてオープニングのOP.FIXER - WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING -で明菜のシルエットが映ると更に大歓声となって明菜の復帰を祝います。そして明菜の登場!黒いドレス風の衣装で登場です。この時、目は衣装で隠れてます。それでもファンは大歓迎で声援を送ります。
久々のヴォーカル曲は2年前の紅白歌合戦で披露したRojo - Tierra -です。この曲を生で聴けるとは嬉しいですね。ちなみにバックバンドは居らず、あらかじめ録音していた演奏データをバックに歌います。バッキングの音が大きいかなと思いきや明菜のヴォーカルも盛り返し、声はしっかりと出ておりました。やっと逢えましたね、こちらとしては嬉しくてたまりません。そして目の付近にあった衣装を取り外します。Rojo - Tierra -からカットなしでひらり - SAKURA -も歌ってもらい新しい明菜も確認出来たのはファンとして大きい。
そして待望の明菜のMCでございます。とても感謝してましたね、言葉の一つ一つに重さを感じます。時折ファンに投げキッスをしたりあのお茶目な明菜も帰って来てくれました。また自虐ネタを披露したり、明菜らしさが戻ってきましたね。見るからに体調が良さそうでホッとしました、それにしても明菜の手足は細いね~。
4曲目は今年リリースしたRe-birthを歌いまたまた新しい明菜を披露してくれました、そして5曲目は最新カヴァー・アルバム「バンパイヤ」よりチャーの「気絶するほど悩ましい」を歌ってくれました。幼少の頃に聴いたチャーのシングル曲を覚えていて歌ってみたかったそうです。チャーにも敬意を表していましたね、いつかチャーと共演したらなんて素敵なことでしょう。
そしてまたまた恐縮する明菜のMCを経由してまずはカヴァー2連発、アン・ルイスの「あゝ無情」を情熱的にカヴァー、そして山本リンダの「どうにもとまらない」は更にエキサイティングに、私元気になりましたと言っているようだ。
そして衣装替えで5分程明菜が中座、その間にトイレ行く人が多数!!(笑)ガマンするだけでライヴに集中出来なくなるから行った人はかなり後悔でしょう(笑)
5分後に濃いピンクの衣装で明菜が登場!ファンお待ちかねのヒットメドレーです。オフェリア、愛撫で感動モードです。もう最高だ!
このヒットメドレーも今回のディナーショー用にアレンジされた楽曲です。このヒットメドレーをスタジオ録音して出しても良いくらいです。オリジナルのアレンジとは全く異なりますが、明菜が歌えばあら不思議、オリジナルと同じ感覚で聴けるのです。そしてTATTOOに入ったらスイッチ入りました往年の名曲群です。もう解説不要ですね。明菜独特のオリジナルダンスも復活!十戒(1984)ではあの背中海老ぞりイナバウアーも披露!もうテレビの中の出来事が目の前で起きております。そしてまさかの少女A!更にこれ聴かなきゃ帰れないのDESIRE-情熱‐!真っ逆さ~ま~に落ちてデザイアー!あの決めポーズはみんなで「はー!どっこい」ってあれ本当にみんなで声かけるんですね(笑)1回だけと思いきや、終演の挨拶、投げキッスをしてもう一度あの決めポーズしてくれました。やっぱり、「はー!どっこい!」でしたね(笑)全体的に動きも良いし、足もしっかりと上がっております!声も出ておりました。
明菜は元気です!そんな元気な明菜に逢えて自分も幸せものです。来年は是非東名阪だけでも良いから生演奏でツアーして欲しいな~ってそんなにねだってはいけない、明菜のペースで歌うのが一番でしょう。29日がラストの10公演目、これを突破したらまた新たに自信がつくのではないかな。アフター・クリスマスの奇跡、また逢えることを願って明日から頑張ろうと決めたのであった!
最後にチケットを取って頂いた国分小一さん、どうもありがとうございました!明菜のディナーショーへ行けたのは当ブログの自慢です(笑)
チケット代は¥44,000!ポールの武道館¥80,000を経験していると安い~!と麻痺感覚になってしまうんですよね(笑)本当にありがとうございました。


ライブ納めが明菜さんなんて素晴らしいですね!
後半のヒットメドレーの破壊力!!
ヒット曲の多いアーティストのステージは圧巻ですよね。
ディナーショー価格は行けないので(笑)バンド編成のツアーでぜひ大阪に来てほしいです。
あと、廃盤になってるDVDも再発してほしいです。
コメントありがとうございます。明菜さん元気で笑顔も素敵でした。まだ体調はおっかなびっくりなところも無いっちゃあ有る状態のようですが、29日を乗り越えれば更に自信も復活するんではないですかね。動きも全体的に良かったです。明菜、復活の太鼓判を押しても良いでしょう。
後半のヒット曲全開にノックアウトでした。デザイアー、少女A聴けて良かったです。
バンド編成のツアー、オリジナル・アレンジによるツアー、きっと大阪へ行くと思います。実現したらアクセル全開さん、歓迎してくださいね。自分も行っちゃうかもです(笑)
>あと、廃盤になってるDVDも再発してほしいです。
あ、これ再発した、する?ような...。
2016年のライブ納めが明菜、そして2017年のライブ始めがガンズ!!
今日、ガンズの91年8月LAフォーラム四日目最終日のブートが届きました(笑)
やって欲しいですね。(難しいでしょうけど)


正に夢のような時間でしたー
まだ余韻が残ってますー
その中でも、「あゝ無情」でのオーディエンスの「フューフュー」っていう掛け声が、耳から離れません。
ネット検索してみたら、カラオケでとてもお下劣な合いの手があるようですね。
でも、さすがにディナーショウ、皆様お上品でした(^^;
映像化は難しいかな。
次へつながるDSと期待しましょう!
ということで、今年一年お世話になりました。
少し早いですが、グッドバイ2016!
忘れ物はないかな(苦笑)
圧巻のヒットメドレー!圧倒されます。
久々の歌唱に不安だったそうですが歌ってみたら完璧でした。
サイン会、是非とも開催して欲しいな~。
来年は単発でも良いのでホールライブを期待したいです。
どういたしまして(笑)
90年代後半のライブ映像再発といくつか買ってみようかなと思っております。
2017年一発目のガンズとベビメタ、とても楽しみです!!期待してください。ブートも出そうだし(笑)
この度は貴重なチケットを取って頂き誠にありがとうございました。
大変充実したディナーショーで得るものもいっぱいあって、自分のライブ史の中でもかなり印象に残るイベントとなりました。
あゝ無情の掛け声は定番でして、当時のディスコでもかかった時もあの掛け声ですね(笑)
明菜さん、今夜の大阪を越えればきっと自信を取り戻して来季は更に活発になるかな?と予想します。東名阪2DAYS6公演でも良いのでホール・ライブの開催に期待したいですね。でも明菜さん、マイ・ペースで活動してください(笑)
世界の山ちゃんネタアップしなきゃですね。PARTⅡは年内無理ですかね(苦笑)

明菜さんデビュー時、かなり入れ込みました、握手会2度参戦、ライヴはファースト・ライヴから3回連続参戦でした、ファースト・ライヴではひとり喋りができないとのことで、進行担当の方がついていました。まだアイドルしていた時代でしたが、その後のアーティストの片鱗は見せていましたよ。
今年のライヴ納めが、明菜さん良かったですね羨ましいです。
自分は永ちゃんの予定でしたが、都合がつかず泣く泣くキャンセルで今年のライヴ納めは11月マーチン京都でした。
今回のディナーショーに参加して、明菜さんの元気報告をしたことによってみなさんが喜んでくれたのが嬉しいですね。本当の肉声を聞いて、とても良い状態になりつつあるんだなってことを実感出来ました。
来年もアルバムとディナーショーなのかな??有ればまた行きたいです!
それにしてもせみまろさん、凄い!アイドル時代の明菜とスキンシップがあってライヴも行かれている。明菜ファンの大先輩ですね!(笑)
永ちゃんにマーチン、永ちゃんは未体験、マーチンは久しく行っていないな。ライヴ行きたいミュージシャンがいっぱいですね(笑)


思い切って行ったらとても良かったです。雰囲気は何だか結婚式みたい?(笑)
何と言っても明菜さんが元気なのが最大の収穫です。
来年も行けたら行きたいですね。
それでは、エクスプロイダーさん、良いお年をお迎えください。

古い記事へのコメント失礼します。
ディナーショー行かれたのですね。さすがです。自分は、はなっからスルーでした。いつか来るであろうホールでのライブをゆっくりと待ちたいと思います。
あと、ちょっと一言
>あの決めポーズはみんなで「はー!どっこい」ってあれ本当にみんなで声かけるんですね(笑)
今まで行ったライブでは一度も聞いたことないです。(笑)
古い(笑)と言ってもまだ1週間しか経過してませんよ(笑)
書き込み歓迎です!
このチャンスを逃してはならずと思い、思い切って参加しました。明菜さん、元気でしてこれはきっと近い将来、ホールコンサートやるだろうと思います。
>今まで行ったライブでは一度も聞いたことないです。(笑)
大爆笑!みんな言ってましたよ「はー、どっこい!」って(笑)
過去のライヴでは聞いたことないって意見、これは貴重です、ありがとうございました(笑)

というか、昨夜ビール飲んで爆睡してしまい、目が覚めてしまいました(^^ゞ
パトしてましたら、明菜さん11月からDS開催決まったようですね。
料金は昨年よりアップしてます(^^ゞ
御聖断お待ちしてます(゚◇゚)ガーン
明菜さん、昨年よりもディナーショーに関しては全国飛び回りますね。
ということは今年はバンド編成のツアーはなしかー。
ディナーショー行きたいですけどね...。
また豪華料理の後の明菜さんの声聴きたい!!!

今夜はハイアット・リージェンシー大阪で、明菜さんDSに参加してきました!
テーブルは去年より前方で、前から3列目で明菜さんの表情がはっきり見えました!
後半メドレーは去年を思い出しました(泣)
今回はお一人様参加が目立ちました。
お一人ディナーは私にはできないですわ(^^;
来年こそホールツアーをやってほしいですが、
来年DSあれば一人で参加するかもです(苦笑)
いいな~!2年連続のディナーショー参加!
前から3テーブル目でしたら更に良かったことでしょう。
おひとりディナーショー参加って凄いな。後半のメドレー、今年も披露してくれましたか!
そうですね、来年こそホールツアーですね!