無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

追悼 ジョージ・マイケル

昨日の名古屋へ新幹線移動時で知りました。
追悼 ジョージ・マイケル_b0042308_17560582.jpg
80年代に一世を風靡したポップ・デュオ、ワム!のジョージ・マイケルがクリスマスに逝去、享年53歳は早すぎだよ!
ワム!解散後のジョージのソロが気に入ってファースト・ソロのFAITHは結構聴いた記憶がございます。FAITH発表に伴い日本武道館公演も行きました。
ワム!時代のキャッチーなメロディにアイドルのような甘いマスクで日本でも人気ございましたね。まさか本当にラスト・クリスマスとなってしまうとは...。
ワム!名義だけどフューチャーリング・ジョージ・マイケルとなってほぼソロな名曲「ケアレス・ウィスパー」の美メロ、大好きです(泣)
今年は著名なミュージシャンの訃報が多過ぎですね。今月だけでもグレッグ・レイクにステイタス・クォーのギタリスト、リック・パーフィット、そしてジョージ...。

ジョージ・マイケルのご冥福をお祈り致します。

Commented by ネイト at 2016-12-27 20:37
こんばんは大介さん。

マイケル・ジャクソン、プリンス、ジョージ・マイケル。僕が洋楽にはまった頃キラキラ輝いていたスターがもういなくなってしまいました。もうマドンナしか残ってない。寂しいかぎりです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-12-27 21:15
ネイトさん、こんばんは。

今年は自分らに何らかの影響を与えてくれたスターまで逝ってしまい、仰る通り寂しいの一言に尽きますね。しかもみんな早死にで残念で仕方ありません。デッド・オア・アライヴのピート・バーンズも逝ってしまっている...。ジョージ・マイケルはまさか本当にラスト・クリスマスとなってしまい衝撃度は半端ありません。合掌。

Commented by へどろん at 2016-12-27 21:25
いやぁ、訃報が多かった今年だけど、最後の最後にまさかのジョージ…
シンガーとしてはもちろん、コンポーザーとしても、そしてロック的なお騒がせな部分も…特に我ら世代にはキラキラしていた80'sのスターの彼…ああ、なんとも残念だよね…ふぅ
Commented by ddbj2 at 2016-12-27 22:14
80'sのスターがまた一人、逝ってしまった・・・。未だ信じることができません。いつか、(金のためでもいいから)WHAM!再結成で来日して「MAKE IT BIG」全曲再現公演を夢見ていた私にとっては、まさに夢物語に・・・。合掌。

話は変わりますが、明菜ディナーショーお疲れ様でした!44,000円の(笑)レビュー楽しみにしてます!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-12-27 22:54
へどろんさん、こんばんは。

いやー、本当にまさかのまさかでしたよ。本当にラスト・クリスマスとなってしまって...。
シンガーとしてのセンス、コンポーザーとしてのセンス、そしてお騒がせのセンス、全部含めてロックな方でしたね。俺らにとってのビッグ・スター、本当に星になってしまって残念です。再結成も夢となってしまいました...。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-12-27 22:58
ddbj2さん、こんばんは。

最初、記事の内容を理解するのに新幹線内で時間かかりましたよ。眠気も一気に覚めました。俺たちのエイティーズのスターは不死身でそう簡単には死なないと思っていたのですが...。
夢の再結成も夢となってしまいました。まだ夢を見ている感覚なんですけどね...。

明菜ディナーショーのレビューはこの後直ぐです!!帰って来た明菜さんは長生きして欲しいです!!
Commented by せみまろ at 2016-12-28 01:36
大介さん、こんばんは。

クリスマスまでは毎年大忙しで、久しぶりの訪問です。模様替えに別のブログかとびっくりしました。

そしてジョージ・マイケルの逝去のニュースも驚きでした。
ワム!時代は「Everything She Wants」がお気に入りでしたが、そこまではまりませんでした。でもソロの「I Want Your Sex」にノックアウトでした。

自分もFAITH TOUR、行きました。大阪城ホール最前列でした。
その時のエピソードですが、
丁度その時にミック・ジャガーのソロ公演の整理券が城ホールの裏で配布されることを知り友人と交代で並んでいたのですが、
その夜、城ホールでライヴをするジョージがホールに入場、こちらに手を振ってくれました、そしてその夜、最高のライヴを見せてくれました。
いい思い出です。

大介さん、しばらく訪問していない間の記事、読ませていただきましたが、本日はこちらだけにコメントさせていただきます。



Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-12-28 23:34
せみまろさん、こんばんは。

12/5で前のピンクのブログ・スキンの提供期限が切れたために新しくスキンを変えたのです。今後ともよろしくお願いいたします。

しかし、今年は訃報が多すぎですがついにはエイティーズのスターまで逝ってしまって言葉も出ません。
せみまろさんとジョージの想い出が蘇りましたね。FAITHのコレクターズエディションを聴きたくなりました。
ワム!の再結成は夢物語に...。
合掌。
Commented by エクスプロイダー at 2016-12-31 19:17
ワム!の曲は好きなのが多いから、残念です。53歳は若すぎます。皆さんも書いてるように今年は海外の著名アーティストの訃報が多くて泣けてきます。
ご冥福をお祈りします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-12-31 22:36
エクスプロイダーさん、こんばんは。

2016年も90分切りました。
ジョージ・マイケルの逝去は驚きです。
先にも書いたように大御所より早く逝ってはいけません。
FAITHのコレクターズエディション買って供養しますかね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-12-27 18:04 | 音楽 | Comments(10)

by daisuke_Tokyocity