12/9出張帰りの駅弁ネタです。仕事が終わるとホッとした瞬間が良いですね。これは仕事ならではの開放感がございます。
新富士駅に着いたらこだまは行ったばかり、新富士駅1階のお土産屋さん兼売店でゆっくりお土産等を選べます。そこで今回選んだのは
静岡県限定サッポロ静岡麦酒と新富士駅限定の富陽軒の天晴れ!!富士山弁当¥1,030でございます。
サッポロ静岡工場醸造の静岡麦酒です。スッキリとした爽やかな味わい、静岡来たら飲まなきゃいけません(笑)
富士市の食品メーカー富陽軒の駿河名産つまみ喰い天晴れ!!富士山弁当です。昭和な掛け紙が良い味だしてますね~。後で調べたら新富士駅でしか買えないらしい。こだましか止まらない新富士駅ですがしっかりとこのようなレア駅弁を用意しているんですね。来季のエスパルス戦も楽しみだな~(笑)
具沢山です。赤富士をイメージした作り、山頂には由比産の桜海老の煎り煮が堂々と飾れております。その他黒はんぺんフライや豚肉の西京味噌漬け、茎山葵漬け、切り干し大根油揚げ甘煮、南瓜含め煮、なすの揚げ煮、玉子焼き、こんにゃくピリ辛煮、花人参、絹さや等お茶にもビールにも合う素晴らしいお弁当でしたよ。こういうシンプルな駅弁が個人的に好きみたいです(笑)
また食べたい天晴れ!!富士山弁当です。