無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES in mono / FLOWERS

到着日  2016年9月30日
購入場所 楽天通販
購入価格 15SHM-CD ¥34,560-¥3,300(楽天期間限定ポイント)=¥31,260(楽天ポイント約7,000ポイント付与実質¥24,260で購入)
備   考 オリジナル1964~1969年、7インチ紙ジャケット仕様 2016年最新リマスター
THE ROLLING STONES in mono / FLOWERS_b0042308_18195886.jpg
ストーンズ in mono 13枚目に突入!残るは2枚、やっぱり色々聴いちゃうから一か月はかかるな~(苦笑)
今回は1967年発表のフラワーズでございます。
フラワー・ムーヴメントの流行でタイトルがフラワーズとそのまんまです。米国盤未収録曲やシングル曲を集めた編集盤なんだけどアブコではオリジナル・アルバムとしてカウントされてますね。
monoアルバムとしては世界初CD化、monoミックスですとテンポが速くなったりとステレオと比べ細かいミックスが楽しめます。
THE ROLLING STONES in mono / FLOWERS_b0042308_18202921.jpg
今回、米国盤と英国盤のリリースの考え方がよく判って買って正解の箱でした。
テンプテーションズのカヴァー、マイ・ガールが可愛らしい(笑)


Commented by おやぶん at 2016-11-06 23:19 x
stones in mono結局輸入盤タワーオンラインから買いました
最後の1個だったらしく、その後他のサイトでは
入手困難ですね。まだ聴いてないけど、これからゆっくり鑑賞です。ってコメントばっかりですが(苦笑)
Commented by ddbj2 at 2016-11-07 21:05 x
このMONOボックス特集のレココレ11月号を別の記事目当てで購入しました。
ついででこのボックスの特集を読んでみると、このボックスの音の良さ・選曲の必然性等、欲しくなってきました!・・・が、DOAのボックス、BOWIEのボックスも含めて懐との相談の真っ最中です!(迷ったら・・・ですよね!汗)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-07 21:47
おやぶんさん、こんばんは。

あれ!?ローチケで買ったんじゃなかったけ??
またドタキャンしちゃいましたか?
迷いありますね~、買って後悔してません??

それを吹き飛ばすには聴くしかありません、未聴であれば是非聴いてくださいな。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-07 22:03
ddbj2さん、こんばんは!

このmono箱、音質はびっくりの高音質でございます。
よくぞ全曲丁寧にリマスターしたなと、これこそオフィシャルの底力でもございます。持っていて損は絶対しません(断言)
monoミックスのガツンと来る音を満喫してください。

>迷ったら・・・ですよね!汗

そうです!迷ったらシュート!撃たなきゃ(笑)
迷った時こそ購入のビッグ・チャンスです(笑)

ボウイの箱は年明けにしようかなと思っております(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-07 23:41
>おやぶんさん

男はどうも証拠を残してしまう生き物だそうです。なので直ぐにバレちゃうそうです。
つうことは東京女子流も買ってませんね。
マニアならどしっと構えてこそマニアですよ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-08 00:07
> おやぶんさん

まあ、余計なことは書かないことですな。
話が違う方向になるのでこれでクローズします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-11-06 18:28 | 国内ネット通販 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity