無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

柳ジョージ / LIVE IN TOKYO

到着日  2016年10月21日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 2CD¥4,104-¥500(クーポン使用)=¥3,604
備   考 2003年1月12日 東京・会場不記載 未発表ライヴ音源
柳ジョージ / LIVE IN TOKYO_b0042308_22493454.jpg
善光寺へ行く前に今日帰ったら届いたCDを紹介しましょう。

10月10日はジョージさんの命日、その命日近くにジョージさんのアーカイヴスが久々にリリースされました。今から13年前の2003年1月12日、東京でのライヴ音源です。会場は不記載でございます。
音源がマルチトラックテープに全曲綺麗に遺されミックスも完璧なオフィシャル級のライヴ音源でございます。
秋の夜長にジョージさんのヴォーカルとギター、哀愁じみた歌詞が身に染みるな~。
レイニーウッド時代の「雨に泣いてる」「ハーバー・フリーウェイ」「フェンスの向うのアメリカ」「青い瞳のステラ 1962年夏…」「酔って候」「コイン・ランドリー・ブルース」「さらばミシシッピー」はいつ聴いても酔えます。そして洋楽カヴァーはジョージさんそのもののクラプトンの「アイ・ショット・ザ・シェリフ」はクラプトン張りのギターソロを披露、「レイラ」ではアンプラグド・ヴァージョンに近いカヴァーですね。ボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」は意外。ハニー・ドリッパーズを思い出す「シー・オブ・ラヴ」も良いね。
柳ジョージ / LIVE IN TOKYO_b0042308_22500599.jpg
久々に聴いたジョージさん、もう最高だぜ~、「センチメンタル・ナイト」は昔の恋人を思い出します。たまにそんな気分にさせるジョージさんのヴォーカルとギターは最高です!
ジョージさんのアーカイヴ、どんどんリリースしておくれ。

また最近、ジョージさん関連が賑やかだね、THE JAYWALKはジョージさんの楽曲カヴァーしてライヴもやっちゃうし、元JAYWALKの中村耕一はレイニーウッドをバックにライヴやるみたいだし。二手に分かれなくて一緒にやっちゃえばいいのにね。


Commented by B級テーパー at 2016-10-22 13:21
以前のコメントにも書き込みしましたが

柳ジョージさんだと、1977武道館のフリートウッドマックのオープニングを思い出します

あの時ちゃんと理解してれば&盗録=テーパーしてれば良かったですかね(笑)~

39年前の後悔って感じでしょうか?
そしたら今頃極秘ギフトで世に出てたかも…違うか(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-23 10:30
B級テーパーさん、おはようございます!

フリートウッドマックの前座が柳ジョージ&レイニーウッドとは贅沢!前座も収録して欲しかったな~(笑)
オフィシャル・ブートレッグとなる可能性あったのに...。
Commented by せみまろ at 2016-11-04 01:28
大介さん、こんばんは。

ジョージさんの、これは買わなければ。

中村さん、レイニーウッドとライヴですか。

先日、甲斐さん&押尾コータローさんwithレイニーウッド上綱さんのライヴに行ってきました。
甲斐さんヴォーカルのステラ聞いてきました、やっぱり名曲です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-04 16:55
せみまろさん、どうも!

このアーカイヴ・ライヴ良いですよ~。ジョージさんの優しさ溢れるライヴ、秋の夜長にいかがでしょうか?
耕一さんとレイニーウッドでジョージさんの曲、カヴァーすると思うのですが似合いますよね。
JAYWALKのカヴァーも気になります。

甲斐さん、やっぱりステラ大好きなんですね。シークレット・ギグを思い出します。
いいな~。
Commented by せみまろ at 2016-11-06 01:20
シークレット・ギグ、あの時も上綱さん参加してましたね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-11-06 15:31
>せみまろさん

あ~、レイニーウッドの上綱さん、参加してましたか~。
甲斐さん、あの歌歌いて~!スタジオ録音もしたかったんだろうな~。
このライヴ・アルバムにはしっかりと入っております。ジョージさんの歌唱、最高です!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-10-21 23:04 | 国内ネット通販 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity