無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市

いむらやで焼きそば食べた後はBOOKOFF長野駅前店に寄って1枚CD買った後は目指せ善光寺!その前にランチタイム第2弾(笑)
10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市_b0042308_22140657.jpg
善光寺表参道を真っ直ぐ行くとその店に出くわします。
創業文政十年門前そば藤木庵でございます。営業時間は11時から15時までです。
12時過ぎに行ったらお目当ての十割そばはアウェイの洗礼でしょうか、早くも売り切れ!気持ちを切り替えて二八そばにします。
その前に
10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市_b0042308_22163418.jpg
そば屋さんへ行ったら日本酒って決めていたので長野の地酒、斬九郎特別純米生酒¥580をクッと飲む、昼間の日本酒効くね~。ガッツリとした味わいでした。
10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市_b0042308_22143790.jpg
日本酒のアテは蕎麦味噌焼き¥250、日本酒が合います、進みます。
10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市_b0042308_22164752.jpg
そしてせいろそば(二八)¥830です。
10/20 藤木庵 せいろそば+蕎麦味噌焼き+斬九郎特別純米生酒 @長野市_b0042308_22170814.jpg
二八そばでも十分に美味しい!喉こし、そばの質、どれも最高!
胃袋に余裕があればもう一軒寄りたかったですが動けなくなること必至なのでここまで。
美味しいお蕎麦を食べたら善光寺へ行こう!


Commented by アクセル全開 at 2016-10-21 22:51 x
ど関西人の僕には、日本酒と日本蕎麦という組み合わせを、しかもお昼から召し上がったことがありません!
粋ですね。
僕のお昼はうどんとかやくご飯です(笑)

達郎氏が言ってました、蕎麦はめでたい時に食べるもので、うどんは具合の悪い時に食べるものだと(^_^;)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-21 23:17
アクセル全開さん、こんばんは!

お蕎麦屋さんは元々は居酒屋だったそうですね。板わさ、そばがき、この蕎麦味噌焼きを食べながら日本酒を飲むと最高ですよ~。〆のお蕎麦がこれまた美味しいんだ(笑)
うどんとかやくごはんのコンビ、最高じゃないですか~(笑)

>達郎氏が言ってました

全国ツアーこなすことで体力ありそうだけど運動しないっぽい達郎氏らしいコメントですね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-10-21 22:32 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity